イカリエ-XB1に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「イカリエ-XB1」に投稿された感想・評価

面白くはないっすね。古い波の無い映画だなって感じ。

宇宙飛行士には適性が求められることをミハルくんがよく教えてくれる。なんでこんなポンコツメンタルクソ弱マンが探査船に乗ってんだよ。

要素が散りば…

>>続きを読む
未来なめんな

現代の感覚で評価するのは狡いが、ウルトラチープ。
DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

2.0
確かに『スタートレック』っぽい。
他にも色々あったけど。
寝起きにゴハンとか。
しの田

しの田の感想・評価

2.0

 いかにも古典的SFといった映像だが、未来技術の描写におかしなところは特にない。レーダーはフィーン…フィーン…といったいかにもな音を立てるし、20世紀のロケットはUFOみたいな形だし、ウラシマ効果、…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

1.0

チェコスロバキア制作というレアSF。英米のセンスと違うデザインや美術が興味深い。
核の脅威、放射線の脅威という、60年代の世界的テーマを強調した感じなのかな。東側制作のSFにありがちな、娯楽性が乏し…

>>続きを読む
ノ

ノの感想・評価

2.0

それっぽい空間を用意したので、あとはじっくり字幕を読んで考察を深めてくださいというタイプのSF映画。通常の映画における「可能ならば10分で済ませてほしいが、現実的には30分かかっちゃう序章の部分」を…

>>続きを読む

1回観て全然内容入ってこなくて、
解説読んでから2回目リベンジしたが時間の無駄になってしまった…
SF苦手な私が手を出していいシロモノでは無かったのだ…
音楽良いね、くらいしか言えない…

2019…

>>続きを読む
1963年のチェコスロバキアのSF映画。

途中からは、筆舌に耐え難い退屈さ。

劇場初公開との事でしたが、お蔵入りのままでも良かったです…
Palak

Palakの感想・評価

2.0

これとパンドラムを劇場で二本立てで観るという奇行をしてしまった。
個人的にクラシック映画を普段あまり観ないので、評価する、楽しむポイントが自分のなかで確立されてなく、この映画もどう観たらいいのかよく…

>>続きを読む
SFなビジュアルより人物の言動が画一的で古臭さを感じた。人が人を信じる(信じて解決する)映画は苦手。

あなたにおすすめの記事