ももんがぁ

死霊の門のももんがぁのレビュー・感想・評価

死霊の門(2000年製作の映画)
2.2
地獄へ落ちる準備はいいか?

準備も何も今作見た事が既に地獄なんですがこれいかに?

4人の大学生がかつて悪魔崇拝者が死んだ曰く付きの屋敷で蘇った死霊さんに死霊の門への飼料にされる話。

『大ヒットホラー映画の恐怖をすべて詰め込んだミレニアム・ショック!さぁ悲鳴を上げる準備はいいか?』

って流石にパケ裏盛り過ぎじゃね?そもそもミレニアム・ショックってなんよ?笑

まぁ安心と安全のロジャー・コーマン先生プロデュースのポンコツ映画なのでいつも通り穏やかな気持ちで見れるポンコツなものの散々最恐ホラーと煽る割には最早中身コメディです。はい。

口からセセリ出しながら空中浮遊するおばさんが闊歩する幽霊屋敷を調査する為、マンを辞して現れる大学教授には『ジョーズ』のロイ・シャイダー!

と思ったら出てきて秒でセセリおばさんに顔面破壊されて死亡、、、( ;∀;)

そしてついに地獄の門が開き暗黒大魔王が蘇る!と思ったら歯並びの悪い猪八戒でした。

最終的に教授の助手がなんか封印の皿みたいなんと一緒に門に落ちて地獄の業火に焼かれたら死霊さん皆んな消滅しました。





いやいや、そもそも一緒に皿持って落ちる必要あんのか謎ですし、生き残った生徒2人は屋敷の殺人容疑で終身刑になりましたとさ。めでたしめでたし。っつうテロップ流れて終わるこんなにも呆気ないラスト見た事無いので度肝抜かれました。

まぢジャケのマリリン・マンソン擬き同様の叫び顔でミレニアム・ショック!よ。

使い方合ってるか知らんけどとりあえずパケ裏に偽り無かったんで詐欺じゃなくて安心しました。ホッ
ももんがぁ

ももんがぁ