アッカトーネに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『アッカトーネ』に投稿された感想・評価

一人旅

一人旅の感想・評価

5.0

ピエル・パオロ・パゾリーニ監督作。

貧困に喘ぐ青年の末路を描いた人間ドラマ。

ピエル・パオロ・パゾリーニの長編初監督作品で、無職の若者の姿を通じて戦後復興に沸くイタリアにおける下層民の実情を浮か…

>>続きを読む
河

河の感想・評価

4.0

ピンプとして自分の愛人を売春婦にすることで、自分は働かずに収入を得ている主人公がいる。主人公のような人々にとって働くとすれば重労働しかなく、労働する生活を選べばその労働に一生縛られて生きることになる…

>>続きを読む
はな

はなの感想・評価

-
日差しが素敵!
働いたら負け
好きな人できても結局だめ
最悪だけどちょっとかっこいい

よかったぁ

FelliniのVitelloniとテーマは大体同じ
Aiuto regista は Bertolucci
Bertolucciの父親が詩人でPasoliniと仲が良かったので彼が初…

>>続きを読む
fam

famの感想・評価

-
冒頭から食べ方きたなすぎる😣。。
でも面白そうだから寝ないでもう一回ちゃんと見る
jin

jinの感想・評価

-
男が「仕事するなんて罰当たりだ」って言ってて良かった。葬式の夢
ヨスミ

ヨスミの感想・評価

4.4

ヒモがついに働いたと思ったら、この晩に夢でヒモ友達に自分の葬式あげられるという。
真面目に働くということ即ち死を意味するんか…。
売春させたお金で生活する。処女好きなとこ、絶妙にキモい。子供に父親ぶ…

>>続きを読む

初期フェリーニ映画にもよく出てくる『働かず、カフェにたむろすいい大人』の生き様と死をつぶさに描いた作品。
戦後の『奇跡の経済』に関わろうとしないドラ息子たちが、どのように生まれたのかは『すでにある現…

>>続きを読む

ヒモ賛歌
女から金をせびり、時に引っ掛けた女を娼婦にする男達
女は金を稼ぐ道具でしかなく、そこに愛は無い…。
ここまで徹底して働いたら負け!!!!って言われると潔さすら感じる。
一目惚れした女の為に…

>>続きを読む
BON

BONの感想・評価

3.8

パゾリーニが文学・詩から映画界に移ったことに誰もが驚いた記念すべき監督デビュー作。

助監督はのちにイタリア映画界を牽引していくベルナルド・ベルトルッチ。パゾリーニに口説かれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事