ニューオリンズに投稿された感想・評価 - 22ページ目

『ニューオリンズ』に投稿された感想・評価

miho

mihoの感想・評価

3.3

ルイアームストロングをはじめとしたジャズミュージシャンが多数出ています♡
今や沢山の人に嗜まれているジャズだけど、最初はなかなか受け入れてもらえなかったという事実に驚き!

メイド役のビリーホリデイ…

>>続きを読む
hepcat

hepcatの感想・評価

-

何度観ても泣ける

まだクラシックのみが音楽だった時代
ニューオリンズがジャズが生まれたけど、政治家によって清浄された

シカゴに移って若者の間でダンスのバックミュージックとしてだんだん広まってきた…

>>続きを読む
チェケ

チェケの感想・評価

3.0
サッチモとビリー・ホリデイ以外見たことない人ばかりだったが歌も演奏もよかった。
ジャズ好きならぜったいに観なきゃだめな作品。ニューオリンズっていう、元「赤線地帯」が持つ土着性とジャズっていう音楽性との関わりが、説明がなくとも画面から立ち上ってきます。

@シネマヴェーラ渋谷
森崎

森崎の感想・評価

3.0

黒人と白人、使用人と雇い主、そしてジャズやブルースとクラシックやオペラ。明確に世界は分かれているかもしれないけれど、どちらだって音楽だ。
サッチモのコルネットに誘われるように良い音楽は人を繋ぐ。賭博…

>>続きを読む
mo

moの感想・評価

3.7
シェリーウィンタースちゃんと化粧すると美人や!

みんなの団結感がよかった
cocon

coconの感想・評価

-
メモ
Do You Know What It Means To Miss New Orleans
り

りの感想・評価

3.9

ビリーホリディが演技し歌っている唯一の映像であるわけで、映画史というより音楽史において大変貴重なフィルムなのではと思う。メロドラマとしては割合普通なんだけどやっぱり音楽の効果はすごい、最後にグッと登…

>>続きを読む
kayupan

kayupanの感想・評価

-

ジャズの力、最高!と思わずにいられないほど魅力的に、ラグタイムを始めとした黒人音楽が、上流階級の白人音楽であるクラシックと対立構造を軸として語られている。ルイアームストロング、ビリーホリディ、ミード…

>>続きを読む

ジャズに詳しい人が見たらきっともっと音楽が響くんだろうなあと。
ジャズ始まりの地といわれるニューオリンズ
"サッチモ"と呼ばれるルイ・アームストロングが本人役で出演している。あとのジャズメンバーはよ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事