りさんの映画レビュー・感想・評価

り

映画(843)
ドラマ(6)
アニメ(0)

名探偵コナン 灰原哀物語 黒鉄のミステリートレイン(2023年製作の映画)

3.6

哀ちゃんミラクルキュートだった❤️
冒頭のセルフオマージュ(長い自分語り)のところ可愛すぎたのでもう一回観たい…
哀ちゃんが生きようとしてくれて嬉しい
コナン久々に見たから、死体見てもなんも驚かない少
>>続きを読む

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

3.3

ピッコロさんの可愛いところバレちゃった(もうみんな既に知ってる)

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.8

毎度の事ながら山﨑賢人ちゃんと信で偉い!羌瘣も、ちゃんと強くて可愛いところが再現されていて良い。3も楽しみ。

フィールド・オブ・ドリームス(1989年製作の映画)

4.8

若林がずっと好きだと言っているので観たら本当に最高の映画だった。思ってた数倍ファンタジーだったけど、納得感のあるストーリー。伏線が綺麗に回収されて気持ち良い。

呪詛(2022年製作の映画)

3.9

ネフリで呪いばら撒くなよ!という構造含め面白かった。展開読めたけど。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

1.5

主人公にイライラして全然ダメだった。あとガチの陰キャにはあんなイケメンで自分のこと気にかけてくれる幼なじみとかいねえから、甘えんな?
あと虐待があんなんで解決するわけねえだろ、周りの大人も一人で行かせ
>>続きを読む

カイジ 人生逆転ゲーム(2009年製作の映画)

3.2

イカゲームのあとに見たからぬるく感じた。笑
でもすぐ殺されるのと、一生労働させられるのどっちがより地獄かな?

キンキンに冷えてやがる〜!悪魔的だ〜!をやっと見られて良かったです。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.0

おうちで見てたからクソ儀式のシーン爆笑してた。見て良かったけど、ただただ露悪的という印象。

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.9

小説先に読んだから内容知ってたはずなのに初見か?ってくらい泣いた、永野芽郁ちゃんのすくすく育った感じが主人公にピッタリで、また石原さとみの美しさと溌剌さが自由奔放な育ての親という設定にピッタリだった。>>続きを読む

アバター(2009年製作の映画)

3.6

見た目青くなるの嫌だけどあんな風に自由に山を駆け回って竜の背中に乗れて不思議な自然のネットワークに接続出来るなら……いややっぱフロリダディズニーのアトラクションでいいや😄
めっちゃ好きだった女性の兵士
>>続きを読む

カンフー・パンダ2(2011年製作の映画)

4.0

ガチョウのパパ大好き🥲🥲根っからの善人だしポーのこと見る時の表情慈愛に満ち溢れすぎ、大好き🥲🥲🥲

マスターファイブもほんといいヤツらだし最高のチームじゃん。

カンフー・パンダ(2007年製作の映画)

4.0

こんな最高な映画観てなかった自分意味不明

この手の映画にありがちな、主人公がやたら自信過剰で現実知って頑張る…みたいな寒いノリがなくて、ポーは自分のこと真っ当に評価してたから好きだった。マスターファ
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.8

4DXがオススメって聞いたので4DXで見てました!戦闘シーンしっかり見えないくらい揺れた!!!
人間に友好的な種族でさえ、生身の姿の人間には拭いきれない差別意識があるの悲しかった…スパイダー🥲🥲その人
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.3

ちゃんと先生の絵で動いていた。セルルックでこのCGすごい。
主人公が変わっていたけど、マンガとアニメは違うから、ストーリーをそのまま再現しても意味無いと思ったのかな?ほとんど宣伝施策も無かったけど、も
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.5

草太さんカッコよすぎか!お話もすごく良かった!

これまで新海作品って若干のキモさがあったけど(君の名は:バイト先の先輩のスカートがクソきしょオス客にカッターで切られる意味不明のシーンとか、アレ縫うシ
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

キュートなヒロインかと思ってたウタが早々に闇堕ちしだす(というか闇堕ちしていた)という展開はなかなか思い切っていて良かったと思う。映画の中だけじゃなくて現実世界でも”歌姫”として押し出しメディアや音楽>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

最高すぎて4DXで2回目鑑賞、一緒に飛んだ
みんなでビーチバレーするシーン青春すぎる…だいすき…。結局前線復帰するマーベリックに頭の中でお前が行くんかいってツッコんだけど、最終的には君がいなきゃダメだ
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.2

世にも美しい吉沢亮の闇落ちマイキーが観たくて行った。
ナオトがちょっと過激すぎて気になった〜原作もうちょっとまともだしそこまでする必要あった〜〜?

デッドプール(2016年製作の映画)

3.6

当時予告で観てたよりも愛の要素強め。デップーが気に食わないやつバチボコにやってくれるからスカッとした。なんか最近のヒーローにありがちな余計な「赦し」みたいなのがなくて良かった。現実は知らんけど、映画の>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.8

アニメシリーズ観ただけの0知識で鑑賞したもんだから(完全初見を楽しみたくて)、乙骨くんのこと幼女の幽霊つれたロリコンの方なのかと思ってた。「失礼だな、純愛だよ」まじで失礼だった。ごめんなさい。
狗巻く
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.7

麦くんが現場の薄暗い部屋で休憩がてら無言でパズドラやってるシーン、涙無しには観られませんでしたよね?この映画に影響受けて別れたカップル結構いそうで草

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

5.0

この作品が、というよりもこれまでのエヴァの歴史すべてに5点満点つけたい気持ち。当日は午前休を取って観に行った。その後同僚と観に行ったから映画館では2回観た。理解できたかと言われれば出来てないし、謎は謎>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.5

ストーリーわかってるのに圧倒される。炭治郎の「逃げるな卑怯者」のシーンほんと頷いちゃう…鬼狩りは常に鬼側に領域展開されてるようなもんだししんどい。炭治郎が偉いのはお兄ちゃんだからじゃない、私長女だけど>>続きを読む

となりのトトロ(1988年製作の映画)

4.5

サツキがトトロに、「メイが行方不明なの、探すの手伝ってほしい」ってお願いするシーン、トトロがあんな嬉しそうに笑ってたの気が付かなかった。トトロの住処がある大きな木の付近、祀られてた跡があったけど忘れら>>続きを読む

東京喰種 トーキョーグール【S】(2019年製作の映画)

3.5

観たんですよ小笠原海のために。
前作のほうが勢いがあって面白かったかもしれない…月山ってキャラクターとしては面白いし変態っぷりと異常性はピカイチだけど、実写映画映えというかアクションとしての映えはあま
>>続きを読む

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

4.6

「何をもって死なのか」と同時に「何をもって生きていると言えるのか」という難しい問題を終始突きつけられる話だった。途中からの薫子の周りに対する態度は、正直傍目に見れば歪んでいるけど、本人がその生き方に納>>続きを読む

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

4.5

とにかく絵がめちゃくちゃキレイだった。戦争が終わって、人の心に余裕がうまれて、技術が発展して…やがて手紙を綴るという技術は廃れていっても、人が人に何かを伝えたいと願うことは変わらないんだな。あのいけ好>>続きを読む

>|