キャタピラーに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『キャタピラー』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

戦争で四肢を失い「軍神」と称えられるようになった男の映画

もっと村単位での人間関係が狂ってったり、びどい扱いをされるする展開を期待していたからちょっと期待していたものと違ったかな
前半はSEXして…

>>続きを読む
まー

まーの感想・評価

-
ヤバかったです
辛いし2倍速でみてしまいましたが..
青春ジャック以来若松監督が気になってます
長野長岡のあたり?の田んぼの風景とても綺麗。カエルや虫の音も。

このレビューはネタバレを含みます

うーん嫌な空気感、これを感じたくてこの映画を観ました。
ストーリーラインはほぼ展開せずに進むけど、途中でちょっとしたどんでん返しあり。軍神、戦闘で負傷したんじゃないやん!
奥さんがなんやかんやで最期…

>>続きを読む

日本のディープな戦争映画は見てると目を背けたくなるけどこれもその一つになった。戦争中って死にいくのがお国のためってなんか洗脳されてるみたいですごい怖い。戦ってきて手足なくなっても名誉な事なのかもだけ…

>>続きを読む
ぬぬた

ぬぬたの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

・黒川家の誇りです
・万歳!万歳!万歳!
・たららららら!たららららら!
・ヤリタイ
・まだ足りなんですか?痛っ!(おしりかじり虫)
・勲章見てあげてください、立派なんですよ
・昔は私ばっかり殴られ…

>>続きを読む

戦時下、日本のある農村で暮らすシゲ子の元に、日中戦争に出征した夫・久蔵が四肢、聴覚、声帯を失い顔は焼けただれた姿で戻ってくる。

久蔵の実家の家族は変わり果てた久蔵を見て、そのおぞましさにすべての世…

>>続きを読む
1号

1号の感想・評価

3.9

「好き」な作品とは言えないし、当時観たきりだが、なんともいえない重苦しさは忘れない。
あの戦時の異様さと当時の女性の置かれた立場という、いまとなっては理不尽で歪んだ社会状況と、そこに生きる人間の生々…

>>続きを読む

ユーネクストで視聴。多くの場面が新潟で撮影されているのが嬉しい。
内容としては、とってもきつい、トラウマ映画。ユーネクストでもホラーに分類されていたような…
村のみなさんは、軍神様と手を合わせながら…

>>続きを読む
Yumiko

Yumikoの感想・評価

-

最後はそうなってしまうよなと納得。
戦争によって起こってしまった事ではあるけど、それ以前に根底にある女性に対しての、または妻としての扱われ方も大きな要因になっていると感じる。
立場が逆転し今まで当然…

>>続きを読む
きさら

きさらの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

若松監督映画祭りで完全にノーマークで観たら撃ち抜かれた

ひとつ展開するとこれまでの物語の見方がまるっと変わってしまいそうな脚本の立て方が見事

戦時中の「献身的な妻」を演じなければならないという周…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事