キャタピラーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『キャタピラー』に投稿された感想・評価

hide

hideの感想・評価

2.5
こういう人もいる。
こういう人もいたかも。
っていう所への着眼点だな。

そういうピンスポットが、映画の面白い一面でもあると思います。

ただまあ、面白いとか楽しいとかいう映画ではないですな。
ほいみ

ほいみの感想・評価

3.8
四肢も声も聴力も失った男が英雄となり帰還し、ひたすら3大欲求を満たすのだが、それに振り回される妻役の寺島しのぶの演技が良かった

戦時中の実際の写真等も劇中に登場するので興味深かった
mine

mineの感想・評価

3.4
ようやく観れた。寺島しのぶという女優は時にとても美しく映る瞬間がある。
軍神も人間。国のためなのか、戦いに託つけた欲なのか、精神崩壊故か。理解はできない。
シノ

シノの感想・評価

3.2
寺島しのぶ演技流石です
凄いなあ

軍神様結構我儘やな

ずっしりきた
歩く

歩くの感想・評価

3.0
暗い…重い…胃のあたりにズーンとくる
戦争なんてするもんじゃないよ
ラストはちょっとスカッとしたw
ちょっとだけね

先日若松孝二監督に関する映画を観たが、早速その若松監督の作品を初観賞。
こちらは好きな女優の一人でもある寺島しのぶ主演だがノーマーク作品だった。
パッケージからは分からなかったが、戦争映画になります…

>>続きを読む
Izumiumi

Izumiumiの感想・評価

1.0
PTSDの主観描写があまりにもお粗末。ありえない。何もわかってない。
まー

まーの感想・評価

-
ヤバかったです
辛いし2倍速でみてしまいましたが..
青春ジャック以来若松監督が気になってます
長野長岡のあたり?の田んぼの風景とても綺麗。カエルや虫の音も。

日本のディープな戦争映画は見てると目を背けたくなるけどこれもその一つになった。戦争中って死にいくのがお国のためってなんか洗脳されてるみたいですごい怖い。戦ってきて手足なくなっても名誉な事なのかもだけ…

>>続きを読む

戦時下、日本のある農村で暮らすシゲ子の元に、日中戦争に出征した夫・久蔵が四肢、聴覚、声帯を失い顔は焼けただれた姿で戻ってくる。

久蔵の実家の家族は変わり果てた久蔵を見て、そのおぞましさにすべての世…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事