金融腐蝕列島 〔呪縛〕に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「金融腐蝕列島 〔呪縛〕」に投稿された感想・評価

20180719
金融腐蝕列島再生鑑賞
初)いや〜面白かったです。尻切れトンボでしたが…原作ではしっくりこなかった描写が演者サン達の三次元化で至極説得力ある雰囲気に🙆‍♀️🙆‍♀️大分原作と違ってる…

>>続きを読む
大傑作。これは金融スキャンダルという巨大な危機に立ち向かうプロフェッショナルたちの会話合戦による闘い、つまり金融版『シン・ゴジラ』ですよ。

結構専門用語が飛び交ってて、それを説明する役割の人物もいないから、テンポが良かった。
僕も端くれの末端の切れ端とはいえ一応銀行員なので、他の職業の人よりは入り込んで楽しめたと思う。
この監督の作品は…

>>続きを読む
ぴっち

ぴっちの感想・評価

4.5

前知識がない上、俳優のこともはっきりせず、時代背景とか事態もよくわからないまま観てたんだけど、それでも普通におもしろかった。会議室エンターテインメント系。でも自分としては銀行ルックスとか、昭和の男た…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

4.5

役所広司、椎名桔平、遠藤憲一らそうそうたる面々が若い!
三浦春馬が子役!

総会屋事件をめぐる銀行の人々を描いた作品。
正義感としがらみに振り回される、登場人物たちの人間臭さがたまりません。
片山さ…

>>続きを読む
日本の金融マンのミドル層が腐りきった頭取からの改革を目指す映画。
90年代中頃生まれの人間からすると一層興味深い。
過小評価に異議あり、そして見応えあり
laBamba01

laBamba01の感想・評価

5.0

何度目かの再見。マイ・フェイバリット原田眞人監督作品のオールタイムベスト3に入る本作は、日本映画には珍しいポリティカルサスペンスの匂いを感じさせる、娯楽作品。
日本映画がやると、往々にして観念的でお…

>>続きを読む
naoto

naotoの感想・評価

4.3

台詞アクション映画です。(そんなジャンルがあるんですかね笑)

渋い男たちがばしばしと専門用語を発していくので気分が上がります。
見ていてたるいところがありません!
元気が出るので私は疲れてるときに…

>>続きを読む
Nobu

Nobuの感想・評価

4.4
近頃、半沢直樹が流行っていましたが、それよりもよりリアルで、真に迫った作品。銀行マン、メディア、検察、どの立場からの視点も取り込まれて、ゾクゾクしました。良い映画!

あなたにおすすめの記事