金融腐蝕列島 〔呪縛〕に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「金融腐蝕列島 〔呪縛〕」に投稿された感想・評価

さつこ

さつこの感想・評価

4.5

お仕事映画の面白いところ、期待されてる事を全て凝縮したような社会派、かつエンタメ映画!冒頭からマシンガンのように業界の専門用語が飛びかって没入感マックス、合間に挟まれる細々とした世間話や行動がリアル…

>>続きを読む

半沢直樹に似てます。
ミドルの活動!力を得ました。
株主総会はヒヤヒヤ。上場企業で株主が多い企業は大変ですね。。

椎名桔平はやはりカッコイイです。

総会屋、MoF担の用語は調べてから鑑賞すること…

>>続きを読む

【タズシネマ】
三浦春馬を偲んでまた最近観返しました。
原田映画の中で一番好き。
ほぼノンフィクションらしいし。
今まで10回は観ましたがタズシネマには難しくていまだに理解8割くらい、、、

子役の…

>>続きを読む

陳腐な映画は、主人公に多くの役を背負わせすぎて非現実的なスーパーマン又は馬鹿にさせてしまうことがあるが、この映画の場合、あくまで正論側の正義漢の役割を若村麻由美演じる記者に担わせたり、役所広司演じる…

>>続きを読む
ryodan

ryodanの感想・評価

4.2

原田真人監督作。
原作よりかなりエモーショナルな芝居作りが功を奏して、群像劇の中でも質の高い作品なのでは。会社組織に組み込まれていれば、誰しもが経験する理不尽な事柄。大概は上に言えない、言っても取り…

>>続きを読む
TH

THの感想・評価

4.8
めちゃくちゃ面白かった。
金環食との見合せがいいので、是非連続して見てほしい。
ぱなお

ぱなおの感想・評価

4.5

出演人の銀行内での役職や位置が段々とわかってきてからは面白くなってきて、今は原作を読みたいとすら思う。『あさま山荘』の時も感じたが、人の動きや飛び交ったり重なりあったりする会話がとてもリアルで、その…

>>続きを読む
umihayato

umihayatoの感想・評価

5.0

キャストが最高すぎる。
そして原田さんはこういうジャンル本当にうまい。
1つの事件に対して、様々な立場、世代、性別などの視点を描きながら、
映像による状況説明とセリフによる状況説明を同時に起こすこと…

>>続きを読む

セリフが多く、終始専門用語が飛び交い続ける映画でしたが、退屈なシーンは一つもありませんでした。
キャラクターもさることながら、ラストシーンなどの演出も、素晴らしいです。
堅苦しいイメージの映画ですが…

>>続きを読む
まこー

まこーの感想・評価

5.0
今年一面白かった。あんな死ぬ気で働ける気がしない。スーツ脱ぎ捨てる椎名桔平がキマりすぎてる。

あなたにおすすめの記事