パットン大戦車軍団の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『パットン大戦車軍団』に投稿された感想・評価

さっ

さっの感想・評価

3.8
強い将軍が軍内の政治でうまいこといかなくなるのもどかしいね。
ダニー

ダニーの感想・評価

3.8

ジョージCスコット、良いですね😅

比較的、長尺ですがテンポも良いので
あっという間に観終わりました😊

戦車や軍用車の爆破シーンは迫力充分😅

しかしパットンは正に…これぞパワハラ
令和の現代なら…

>>続きを読む
弓太郎

弓太郎の感想・評価

4.0

とにかくジョージ•C•スコットの迫真の演技がすごかった。キューブリックが『博士の異常な愛情』での彼の演技の緻密さに感心したというのも頷ける。
パットンは自国の繁栄を夢見る愛国主義者というより、何より…

>>続きを読む
モアイ

モアイの感想・評価

4.0
子供の頃、戦車のプラモデル作りの参考にテレビ放映される度に観てました。戦争物のアベレージ的な作品と思ってます。やっぱりドイツの戦車が大好き。
ちぴー

ちぴーの感想・評価

5.0
こういう無骨な戦争映画好き。アカデミー賞総なめにするような映画には思えなかったので(どっちかというと戦争マニア向け)当時冷戦真っ只中だった事を考えるとプロパガンダ的な意味もあったのかな。

BDで鑑賞。
オープニングから米国国旗をバックに観客に向けて演説するガツンとくる演出と、スクリーン映えする今では多分製作する事が困難な壮大な画が素晴らしい。4Kがリリースされていないのが残念。直属の…

>>続きを読む
ふぃー

ふぃーの感想・評価

4.2

同時期に作られていた映画は「イージーライダーなど」。ベトナム反戦運動が盛り上がる中、当時アメリカではどのように本作が受け止められていたのだろう。
「勇気が伴うから、殺人も栄光に輝く。生き死にだけの戦…

>>続きを読む

いつの時代も現場に強くても、組織の管理職には適性がない人がいる。私が会ってきた人にも営業所の成績は抜群だけど、結果を出すのみで組織の管理には適性がないという人がいたという既視感をすごく感じた。

現…

>>続きを読む
anpon

anponの感想・評価

4.0

パワハラ系戦争狂なアメリカ軍の将軍が第二次世界大戦で活躍したり、内部のあれこれで苦汁を飲まされたりするお話。
北アフリカに始まり、どんどん進軍していく様はある意味ロードムービー的と言えなくもない。

>>続きを読む

DVD📀所有、再鑑賞。フランクリン・J・シャフナー監督作品。フランシス・フォード・コッポラー脚本。ジョージ・C・スコット、カール・マルデン主演映画。

第二次世界大戦中のアメリカ軍のジョージ・パット…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事