拳銃の報酬に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「拳銃の報酬」に投稿された感想・評価

脛に傷をもつ男3人が銀行強盗を企てるクライムサスペンス。
映画の面白さとしてはまあ並み程度といったところかもしれないが、特徴的なのはこの時代の犯罪映画の中で人種問題を描いているところで、その描き方が…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

3.0

TSUTAYA発掘良品よりレンタル。
ロバート・ワイズ監督作。

法廷侮辱罪で服役していた元警官・バークと、彼に誘われて銀行強盗に手を染める前科者・スレーターと黒人歌手・イングラムが辿る運命を描いた…

>>続きを読む
ekn

eknの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

スマートなプロの強盗集団の話だと思ってたら、素人のズッコケ三人組だった。次第に主人公が成長しないまま馬齢を重ねてきただけの男だと明らかになる。自分より稼いでいる彼女に負い目を感じて強く当たり、強盗の…

>>続きを読む

フィルムノワール作品には多いと思うが本作も劇中に流れるジャズが効いていて雰囲気を作っている。ハリー・ベラフォンテの美声もバッチリ聴けて嬉しい。

老人(エド・ベグリー)に誘われて銀行強盗に加わった過…

>>続きを読む
ooの

ooのの感想・評価

3.0
主題への執着が映画の持つ言語活動を阻害している。それは明白にさらは強調される白人対黒人の対立構図であり、犯罪映画の香りさえ混乱させる。
銀行強盗の話やけど
実行するまでも面白かった👏

ライアンの演技が良い
見ててムカつくような役やけど。笑
3人で協力しないとあかんのに
喧嘩売りすぎ!笑

味があるラスト。

このレビューはネタバレを含みます

イントロが渋い。抽象的なかんじ。
渋いを通り越し、枯れたおじさんたちが喧嘩
黒人が出てくる 珍しいノワール
20分のアレ越しにメルトンの街をみるのがいい
かげもでてる
ハリーベラフォンテのシーンは…

>>続きを読む

生活に追い詰められた男2人が強盗で一攫千金を狙った話。
だけど、差別問題も強く扱ってる。
主役の黒人と白人が終始喧嘩ばっかりしてて、お前ら金欲しいならもっと仲良くしろよと思ってしまった。
劇中の音楽…

>>続きを読む
正直、期待していたほどは面白くなかった。オチは、まあ、それもありやなというオチ。
まぁ郎

まぁ郎の感想・評価

2.5

一攫千金を夢見た男たちの運命は...。

白人の黒人への差別を描いた作品なんだろうけど、オチが微妙...それは強引だろうというような壮大なオチだった。

前科者の白人と借金まみれの黒人が、終始いがみ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事