われに撃つ用意あり READY TO SHOOTの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『われに撃つ用意あり READY TO SHOOT』に投稿された感想・評価

abbiocco

abbioccoの感想・評価

4.5

原田芳雄、石橋蓮司、桃井かおり、西岡徳馬など!

日本のスーパー役者達が沢山出演している多国籍の匂いが漂う映画。

しかも監督が、若松孝二!

最高じゃないですか!

もう内容とかどうでもいい。
雰…

>>続きを読む

※メモ用
若松監督ってコマ伸ばし(スローモーション)とか多用する人だったっけ?🤔というくらい
そのスタイリッシュな表現が意外でした😳
ま、全体的にはバブル期のテイスト香る
ご都合主義的な展開が多かっ…

>>続きを読む
狢丸殿

狢丸殿の感想・評価

3.2

こんなハードボイルド撮るんだ!という驚きもあるが、若松孝二に期待している変態性が薄味な作品で物足りなさも感じた笑
昭和最後(?)辺りの新宿、そして後半のシリアス展開からエンドロールはとても良いがそこ…

>>続きを読む
ヘイジ

ヘイジの感想・評価

3.0
何故、ラストのテンションを前半から保てなかったのか。
全く惜しい作品だ。
MUROMI

MUROMIの感想・評価

3.2
pretty good.
30年以上前も、新宿は新宿だったなぁ。
鷹の道

鷹の道の感想・評価

3.4
ツッコミどころは多いけれど、楽しめるハードボイルドアクションでした。

多国籍都市となった1990年の新宿歌舞伎町を舞台にした、全共闘世代への挽歌ともいうべき若松孝二監督の一篇です。

全共闘時代には体制側と戦った面々も、今や公務員や出版社社員、予備校の講師などとして…

>>続きを読む
Mew

Mewの感想・評価

3.5

新宿騒乱や反安保理の歴史を知っていればこそ、面白い。
その昔、飲み屋に集まる常連さんがアツい話聞かせてくれたのを思い出した。
それこそ三宅が連れてきた学生と同じだったな。
平成の歌舞伎町、中国マフィ…

>>続きを読む
きずな

きずなの感想・評価

3.1
とにかく長く感じたんだけど、桃井かおりが良かったなぁ、お腹抑えてる辺りとかすごい好き
olto

oltoの感想・評価

4.6

もっとバレないように変装したりとか顔隠したりせんのかいとかバーのシーン長いなとか感じたりもしたけど、ラストに近づくにつれてそこまであの娘は重要な感じでもないのね。蟹江敬三のヤクザに詰め寄るとこや警察…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事