きずなさんの映画レビュー・感想・評価

きずな

きずな

盛り場流し唄 新宿の女(1970年製作の映画)

-

一瞬出てくる藤圭子の初々しい演技が可愛かった。もっと藤圭子が見たかったし何回聞いてもいい歌。飽きない。

鬼畜(1978年製作の映画)

4.0

とにかくえぐい😂😂。
岩下志麻のうちわのあおぎ方から始まって赤ちゃんの口に…とエスカレートする様子がとにかくやばい。笑
恐怖すぎる迫力やばい。
虐待シーンは見てられないくらいキツイけど作品としては役者
>>続きを読む

青春の門(1981年製作の映画)

-

山崎ハコの織江の歌はこの映画だったのねー松坂慶子も織江の歌でレコード出てたよねー🤭
松坂慶子がいいね、とにかく、

人生劇場(1983年製作の映画)

-

前半めっちゃすきよぉ〜🥺
松坂慶子が(珍しく?)純愛で前半きゅんきゅんしちゃうかわいくて
後半の松坂慶子の「呼びやがれぇ‼️」のとこ最高。

極道の妻たち(1986年製作の映画)

-

岩下志麻カッコよすぎるまじで…。
なんやて!の時の顔が毎度最高。そーいう強い女って憧れる、極道の妻に一度は憧れたことあるよね、笑
今は絶対そんなこと思わないけど。
そして「ほな私ら排気ガスの嫁はんって
>>続きを読む

悲愁物語(1977年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ほんとになんだこれな作品🤣‼️
主婦のあーいう雰囲気嫌いすぎるし、とことん地獄すぎて笑
下手なホラー映画より怖い。
原田芳雄のカッコ良さと色気が最高すぎる。
ラスト弟の一筋の涙みた時うわぁ!ってまとま
>>続きを読む

さらば夏の光よ(1976年製作の映画)

-

アイドル映画の割にとっても良い。
秋吉久美子は幼さも大人っぽさも持ち合わせる独特でとても魅力的な女優。
秋吉久美子の出る作品は秋吉久美子の印象がとっても強い。

家族(1970年製作の映画)

-

前半とってもワクワクでみてたけど後半もうキツくてキツくて…こんなにも不幸が続いていいものなのか、、めちゃめちゃ重い。
これから先幸せが訪れてくれって願ってる🥺

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.0

今回も面白かったー!!
どんどんコナンが人間離れしてるし(昔からか?🤔)ラブストーリー多めだねぇ最近。

あちらにいる鬼(2022年製作の映画)

-

広末さんが「空に星があるように」を歌うところすごいよかったなぁ。🥺
大好きな曲ってのもあるけど、
あとはとことん妻が可哀想すぎて共感不可。笑

昭和枯れすすき(1975年製作の映画)

-

昭和の夜ネオンと建物。色合い含め昭和の映像がとっても素敵に映ってた。
そして秋吉久美子は周りをめちゃめちゃに振り回す役が多いね〜😂笑

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

-

ちゃんと返したわよあなたの唇って何これ‼️
なんか素敵すぎない!?笑

>|