タワーリング・インフェルノに投稿された感想・評価 - 212ページ目

『タワーリング・インフェルノ』に投稿された感想・評価

HONEY

HONEYの感想・評価

3.3

ハラハラ感は多少あった。炎の広がり具合に若干粗さを感じた。エレベーターがヤバイ状態になった報告を受けた時のスティーブ・マックイーンの演技がとても印象的。『はぁ…今度はそっちか…なんなんだ次から…

>>続きを読む
road

roadの感想・評価

4.5
子供の頃、TVで放送されるたびに見てた。俺をパニック映画好きにした作品。名作。
はな

はなの感想・評価

4.0

138階建超高層ビルで火災発生。ビル設計士のポール・ニューマンとベテラン消防士のスティーブ・マックイーンが夢の共演、と思ったら、なんとおじいちゃんになったフレッド・アステアも出てた!
長い映画だった…

>>続きを読む
せーや

せーやの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

観るまえすげー長いなーとか思ったけどこの長い時間後あってこそのリアリティだとおもった エレベーターをヘリで吊るしてるとこが一番ハラハラしたかもしれない! (20131222 TV)
和威

和威の感想・評価

3.5

ワーナーブラザーズと20世紀フォックスの歴史的な合作で力が入ってるのはわかるけど、ポールニューマンのラブシーンとか不要だな。
でも時代を考えると秀作と言えよう。
てっぺんに取り残された客たちはさすが…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

地上138階建て高層ビルの落成式当日。
このビルの建築家・ロバーツは電気配線の部品が設計と異なる事の危険性をオーナーに指摘していたが、時すでに遅く81階から火の手が上がり始める…。

コストダウンの…

>>続きを読む
hashigo

hashigoの感想・評価

-
ハラハラドキドキ。今見ても古く感じないし、何回見てもおんもしろい。
でも実際「貯水槽爆破で消火」って案出したら「いやいやいや 笑」ってなるよな。

あー、ほんま最後までハラハラさせられっぱなし。
ほんまに手汗が尋常じゃなかったし、終わってから、体にむっちゃ力入れて観てたことに気づいた(笑)
私は完全にポール・ニューマン様に釘付け、ズキュンで…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

3.5
始終どきどきハラハラ。人間の思い上がりが招いた事故。必死に救命活動をする消防士や主人公の姿が印象的。
CORO3

CORO3の感想・評価

4.0
TVで鑑賞。
『ポセイドン・アドベンチャー』と同じく災害の危機と人間の本性の恐怖がよく描かれている名作。

あなたにおすすめの記事