タワーリング・インフェルノに投稿された感想・評価 - 210ページ目

『タワーリング・インフェルノ』に投稿された感想・評価

165分間、いや、正確にいえば火花が散り炎があがりだしてから終始ずっと緊張しぱなし。タワーの中に取り残された数組それぞれの物語があってそれぞれに感情移入してしまう。
隊員たちの命懸けの救助、容赦ない…

>>続きを読む
心に残る作品!
マクッイーンの勇敢さが、今でも憧れ。
最後のセリフが9.11を警告しているようだ。
初対面の同世代で、この映画の話で意気投合、マブになった人が結構居る
Thomas

Thomasの感想・評価

4.4

70年代の作品だし、CG全盛の現代と比べセットの陳腐さはしょうがないけれど、ストーリーは最高。パニックムービーの金字塔として以後の作品に与えた影響力もよくわかる。スティーブ・マックイーンとポール・ニ…

>>続きを読む
良く出来てる映画ですね。この頃の映画って脚本が良いものが多いですね。人物設定とか良いし。オススメ!
mico

micoの感想・評価

4.4
子どもの頃に偶然テレビ(土曜洋画劇場?)で観てビビった映画。

人間の欲とは恐ろしいものだと思った。
はや

はやの感想・評価

4.0

尺は全く苦にならない。緊張のしっぱなしでした。あの時代にこれだけのものがを撮れちゃうんだもんなぁ……それぞれの人物設定、背景も練られてて素晴らしいと思います。アステアが出てるのも嬉しいです。久しぶり…

>>続きを読む
ゆき

ゆきの感想・評価

4.0

パニック映画はあまり鑑賞しないのだが、アカデミー賞撮影賞等を取った作品なので見た。しかし、想像以上に楽しめた。
いやぁ。最後にかけて、手に汗握りました。ビルの高さも下から見上げる映像で、そびえ立つか…

>>続きを読む
子供のころ見て、怖くてたまらなかった。
いま見てもハラハラした。
マックイーンかっこいいなあ
なるほど名作と言われるのがわかりますね。
細かい配役のいちいちに意味を持たせている。
ただ、最近のアクションを見慣れた目にはちょっと単調だったがでもいい!

最初はパニックものにしては地味だなぁと思っていたが、気がついたら目が離せなくなっていた。炎から逃れるという単純に思えるストーリーの中にも、2転3転する展開、人間ドラマ、主演2人のアツい活躍など見どこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事