めがねのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『めがね』に投稿されたネタバレ・内容・結末

面白かったー。
ところどころバグダッドカフェをオマージュしたのかなっていうシーンがあって。世界観というか話の内容似てるし気になる。

あと伊勢海老のところは南極料理人🦞!と思ったけど、南極料理人より…

>>続きを読む
帰ってきたら自分以外のみんなでバーベキューしてるとこいつ見てもツラい!

「かもめ食堂」の荻上直子監督の映画。

携帯が通じない離島に旅に来たタエコ
その宿ハマダの宿主ユージ
島の住民らしいハルナ
春だけ来て居候しているサクラ
そのタエコを追ってきたヨモギ

その5人が出…

>>続きを読む

画が最高。舞台が長崎の先っちょらしい。
都会と全く時間の流れが違う田舎に居ることによる主人公の性格の変化とかが良かった。加瀬亮最高。お顔が綺麗。ラフな格好が似合います。眼鏡かけてくれてありがとう。こ…

>>続きを読む
ぼーっと見たくなる
疲れた時に見たくなる

大好きな作品

仕事で嫌なことがあった時に
何回もたすけられた

3月から5月という春から梅雨に入る前までに観て欲しい映画です。

正直に言うと、初めの方の気分は砂漠の中に放り込まれたような窮屈さなのか...なんか、この映画やばいなと感じました。
(最終的にこの作…

>>続きを読む

かもめ食堂同様、あまりにも美しい理想的な世界なのでどう見ても死後の世界。
なんで現実はこうじゃないのかと黄昏る…

「編み物って空気も一緒に編むって言いますよね」
と言われて、
解こうとして絡まって…

>>続きを読む

ハマダ
たそがれ
マリンパレス。午前中農作業、午後勉強会。森下(薬師丸)。
サクラが一番謎。かき氷(お金じゃないお礼)。メルシー体操。
ハルナ役の市川実日子はナラタージュの葉山美雪(真司の病んだ妻)…

>>続きを読む

20221226 自分用忘備録
見直す機会があったので。
荻上直子監督らしさが充満していていい。たっぷりの間で、まあ何もないわけだけどちゃんと最後まで見せる1つの映画になっている。この間を映画にでき…

>>続きを読む
絵が綺麗だった。そして、こののどかなストーリーが良かった。疲れた時にほっと一息する感じで見るのにちょうど良かったなと思う。いつかこのような旅をしてみたいなぁと思った。

あなたにおすすめの記事