ドラゴンボールZ この世で一番強いヤツに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ドラゴンボールZ この世で一番強いヤツ」に投稿された感想・評価

劇場版ドラゴンボール5作目。
「東映アニメまつり」の中の1作として1990年公開。
同時上映は『悪魔くん』『魔法使いサリー』。

悪役にDr.ウイロー、Dr.コーチン。
手下にキシーメ、エビフリャー…

>>続きを読む

「ドラゴンボール」シリーズの劇場版第5弾。
Dr.コーチンはドラゴンボールを7つ集めて、悪の天才科学者Dr.ウイローを50年ぶりに復活させた。しかしウイローは頭脳だけの存在であったため、この世で最も…

>>続きを読む
じゅん

じゅんの感想・評価

3.6

Oh! 脳〜。
バトルシーンの速さがとても良い。
ピッコロさんは良い人だよ。人じゃなくて、ナメック星人だけど。
ドラゴンボールでピッコロが1番好きかも。

この話はベジータとナッパが来た後の話かな?…

>>続きを読む

○アマプラ紹介文
万年雪に覆われるツルマイツブリ山で、悪の天才Dr.コーチンは世界を征服するために50年間眠っていた脳だけで生きるDr.ウィローを目覚めさせた。「この世で一番強いヤツの肉体にDr.ウ…

>>続きを読む
Yoshishun

Yoshishunの感想・評価

3.5

序盤でピッコロがやられ、亀仙人、クリリン、孫悟飯、そして孫悟空も地球滅亡の脅威に立ち向かうドラゴンボールZ劇場版2作目。

タイトル通り、本作の敵はこの世で一番強いヤツの体を乗っ取ることを企む。ピッ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ピッ↑コロ↓さんの見せ場が多くてファンにはたまりませんでした。
マスター老師、悟空、クリリンの3人でのかめはめ波も少年編好きな僕の心になにか来るものがあります。
クリリン登場シーンクソアツいのに、扱…

>>続きを読む
鈴木

鈴木の感想・評価

4.0
Dr.ウィロー!!!亀仙人の戦闘シーン!!!
線太くて絵がかっこいい
TNT840

TNT840の感想・評価

3.5
武術家としての亀仙人がまともにフィーチャーされてるのが好感度高い。

もちろん他の戦闘も良かった。命を削って繰り出す界王拳がやっぱり熱い。超サイヤ人にはない魅力。あの独特のSEも良すぎ。

レビュー108作目。

おもしろかった!
亀仙人の見せ場があるのが新鮮でよかった
初期メン?ブルマもクリリンもウーロンも出るし。懐かしくなった。
てかチチかわいいけどなんであんな教育ママになっちゃっ…

>>続きを読む
shota

shotaの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

なぜか見たことなかった今作
亀仙人がめちゃくちゃ活躍してた
悟空、クリリン、亀仙人のかめはめ波は
なんかすごいよかった
悟空も技のオンパレードで楽しめました
>|

あなたにおすすめの記事

似ている作品