8 Mileの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『8 Mile』に投稿された感想・評価

1995@デトロイト
観たの昔過ぎて記録してないシリーズ。
ここら辺は私と同じミーハーな兄の影響で観たやつ。兄は当時カイジみたいな生活してたのにもかかわらず、なぜかDVDはレンタルせずセルしてまう派…

>>続きを読む
Kento

Kentoの感想・評価

4.5


時は1995年
車両産業で栄華を極めた過去は既に過ぎ去り
"ラストベルト"とも呼ばれるミシガン州にある
デトロイトで彼は暮らしていた

ジミー・スミス・Jrは、工場で働きながら
"B.Rabbi…

>>続きを読む

ラップへの関心が高まっているなか、晋平太という人の書いた本からこの映画を知る。借りる。見る。うおおお!!!


エミネムは高校時代に聴いてたっけな、って思ってるくらいやったけど、伝説やったんやな。

>>続きを読む

青春映画の基本。

ホントに、単純で王道のプロットだけど、個人的に大好きな展開。
テーマは己の弱さを認めることで、強くなるってことなんですよ。

そのプロットを音楽モノに当てはめるとこうなるっていう…

>>続きを読む
雑食

雑食の感想・評価

3.8

エミネムをモデルかつ主演として起用した、デトロイトの貧困街育ちラッパーのサクセスストーリー

エミネムが想像以上にイケメンかつ演技も上手やった。
しかし本格的なラップバトルてすごいな。どうやったらあ…

>>続きを読む
niko

nikoの感想・評価

3.5

▷ 8Mile (2002)

エミネムー!!!
やっと鑑賞できました〜。
最近はとにかく『Without Me』と
『Godzilla』をリピート☺︎☺︎☺︎

ラップは黒人のものという意識が強く…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

4.7
ラップで成功を夢見るエミネムの実話に近い映画か。
エミネムかっこよくて、ブリタニー・マーフィー可愛い。
Lose Yourself も好きな曲。
寅さん

寅さんの感想・評価

5.0

自分の惚れた女が、地位を持ってる奴とやっててもお前が口を挟む権利はない。

青春、アウトサイダー映画、いや群像劇として秀逸、最高峰!

「相手はリケティ・スプリット、大丈夫か?」→ラビット「誰だって…

>>続きを読む

現在大流行中のフリースタイル。
そのバイブル的な1本でエミネムの自伝みたいな映画。

仲間には恵まれるものの基本コテンパンの境遇なエミネム。

人種の問題も確かに無視は出来ないけど、エミネム個人に思…

>>続きを読む
YU

YUの感想・評価

3.1
過去鑑賞

あなたにおすすめの記事