雑食さんの映画レビュー・感想・評価

雑食

雑食

ゆるキャン△(2022年製作の映画)

3.8

映画で長尺になってもしっかりゆるキャン。
ただ、個人的にはダラーっと起伏のない展開を20〜30分で見る、アニメ放送版が好きかな。

SAND LAND(2023年製作の映画)

4.0

アニメ版で観了
素晴らしいクオリティ
ど真ん中のストーリーでこんなにも面白いのってすごい

バッドランド・ハンターズ(2024年製作の映画)

3.6

ストーリーなどの中身はシンプルでありきたりで深みはない。
でも、これでいいんだよと思わせるマドンソク無双と、韓国映画のやりすぎ感がたまらない。
上映時間もちょうど良す

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.0

あっという間の3時間
終始飽きさせないアクション映画ってすごいわマジで

ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!(2023年製作の映画)

3.8

落書き調の映像は見てて楽しく、音楽も好き。キャラがしっかり気持ち悪いけど小学生くらいなら楽しんで見れそうだ。

ホーム・アローン2(1992年製作の映画)

4.0

もう鉄板の流れなんだけど、笑ってしまうし泣いてしまう
歳をとってから見ると鳩おばさんとの会話が染み入ってしまうよ

バービー(2023年製作の映画)

3.7

世界観やメッセージ性に富んだ内容
かなり詰め込んでる&バービィや欧米のポリコレ観に馴染みのない私には、世界的に大絶賛の本作はそこそこ面白いどまりでした。

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

4.2

何回見ても幸せな気持ちになれる。
自分の中でクリスマス映画No. 1

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

3.7

ラスト20分くらいが良き。
くだらない感じも敢えてと考えれば楽しくみれる。
ドラマ見てみたい

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.2

信じられないくらい面白かった。
ゴジラ映画で泣くとは思わんやん。
神木くんの演技が神がかってるよ

イコライザー2(2018年製作の映画)

3.8

斜め上をいく発想のアクションも多くて見てて飽きない。
悪人には容赦ねえのがまじカッコよいっす

イコライザー(2014年製作の映画)

3.9

デンゼルワシントンかっこよすぎ。
1回目の抹殺での無敵感に心奪われ、最後の方ではホームセンターにある様々なものを駆使しながら抹殺。
ジョンウィックに通じるおもしろさ。

そして、クロエちゃんのビフォー
>>続きを読む

悪人伝(2018年製作の映画)

3.7

マドンソク繋がりで鑑賞。
安定して面白い。
しかし、韓国映画て暴力多すぎやん

犯罪都市(2017年製作の映画)

3.8

マドンソクかっこよすぎて、2作連続鑑賞してもうた。

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.0

ハートフルコメディ。想像以上に笑えてビビった。
男性役を女性がやるという違和感は全くなくて、のんの演技と瞳の綺麗さがすごいのよてコメントしかでない。ボキャブラリー不足

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.2

完全なるB級コメディだけど、最後まで見れちゃうていう。

広瀬アリスかっこいい
エンケンさんで笑う

見どころはこんなところかね

逆転のトライアングル(2022年製作の映画)

3.8

良作の汚物注意
前半フラストレーション
後半で発散

社会風刺的な内容もあるけど見やすくてとてもいい映画

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.5

程よくB級のリアルサバゲー
主人公?の見開く眼が痺れるぜ

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

宮崎駿の総決算という感じか。
表現したいこと全部忖度なく表現したなあという内容。
宮崎駿ってこうだよな、と理解できる人は高い点をつけられると思います。

しかし現在で、ここまで高品質の手書きアニメーシ
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.5

素晴らしきB級ホラー感。
映像もしっかり70年代を意識したものになっており、キモいBGMやコンパクトな上映時間も⚪︎。
老夫婦の動機形成が弱めだが次回作でわかる話か。

老人の絡みはなかなかあれなので
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.7

さよならインディ
賛否ありますが、私は大好きなインディが精一杯動いて最後幸せになってくれただけで嬉しいです

ただ、ワンパンKO場面だけは解せない

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.0

前作からパワーアップした映像表現。
マルチバースを行き来する世界観の広がりと、様々なスパイダーマンの面白さ、救いたい人を救えないジレンマなど総合的にも素晴らしい作品。

ただ、これは個人の問題ですが、
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.1

映像表現がもの凄い
そして新たなスパイダーマンの世界ということもあり初見から入りやすい作品

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

3.4

全力のB級映画

キングコング✖️ジュラシックパーク✖️ゴジラのマリアージュにドウェインの不死身を添えて

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.2

これぞ最高のエンタメ
これでいいんだよを敷き詰めた任天堂バラエティパックで、宮本さんてやっぱり凄いと思わせる

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.4

グロ描写と阿部サダヲの演技は見所有
ただ、後半失速感半端ないって

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.6

壮大なB級映画感

といったら失礼だが、壮大なSFを描きつつも社会への批評性にも富んでいるという内容。
途中冗長なシーンもあるけど、必ず楽しめる作品。