ディア・ハンターに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ディア・ハンター』に投稿された感想・評価

原題『The Deer Hunter』(1978)

監督 : マイケル・チミノ
脚本 : デリック・ウォッシュバーン
撮影 : ヴィルモス・スィグモンド
編集 : ピーター・ツィンナー
音楽 : …

>>続きを読む
沿線

沿線の感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ロシアンルーレットのときに、「I love you.」と言う場面が切ない。
最初の1時間でじっくり平和な日常を見せつけられるから、戦争で全てが狂ったあとが辛い。
mtme

mtmeの感想・評価

3.1

ロシアンルーレットで有名なこの作品
やっと観た

息できなかった…
観終わったあとも震えが止まらない。

派手なパーティーからの出兵後のシーンは、まさに強制的に地獄に引きずり込まれてるみたいで、映像…

>>続きを読む
Violette

Violetteの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最後に見たのは何年前か。
また新たに気づくこともありまた見てよかった。
ロシア正教会が映り結婚式、その後のパーティと星条旗の飾りがありながら儀式、音楽や踊りはロシア式という設定。その後のロシアン・ル…

>>続きを読む
観測者

観測者の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

複雑な心境、元には戻せない
国と国の戦争によって生まれる被害者は人間
ベトナムもアメリカ人も被害者なんだよな

マイケルの人間性好きだなあ
デニーロの目はなんか魅力的、目が離せないというか
あと、ウ…

>>続きを読む
ディアとは、鹿であり、ニックであり、dearなのでしょう。
デニーロ主演の『黙示録』が見てみたかったです。
KAI

KAIの感想・評価

4.2
下手なホラーより全然怖く恐ろしい
これ3時間だけど反戦映画として教材にしてもいいのでは
タイトルは鹿狩りだけど、主人公は戦争に行って命の尊さ感じるようになる とくにロシアンルーレットのシーンは映画だとわかっているのに緊張する ロバートデニーロは繊細な役柄だけどやっぱりいい演技
gjadpwgm

gjadpwgmの感想・評価

5.0
子供のころ、たしかタクシードライバーを観て父親にデニーロってすごいね!って話したらディアハンターを勧められたのを覚えてる。

あなたにおすすめの記事