戦場のメリークリスマスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「戦場のメリークリスマス」に投稿された感想・評価

ボウイ目当てで見たけどたけしが主役なのでは?と思うぐらいクセの強さが印象に残った。
セリフが聞き取りづらく1回目は断念、2回目で完走。
でも何言っているかわからずもう一回見てようやくストーリーを理解…

>>続きを読む

【男たち、美しく…。】

第2次世界大戦下のジャワの日本軍捕虜収容所を舞台に、日本軍人と西洋人捕虜のお話。

戦場のメリークリスマス
https://open.spotify.com/track/6…

>>続きを読む
kakko

kakkoの感想・評価

3.0
名曲。音楽が全てを語る。
西洋と東洋の価値観、戦前日本の集団的狂気、男同士。
暴力シーン、残虐シーン多いのでそのつもりで見るべし。
じに

じにの感想・評価

2.5

ㆍ일본어 자막으로
ㆍ일본어 자막이랑 일본어로 얘기를 하고 있는데 왜 중간중간 안 들렸을까…
ㆍ나는 일본군을 너무 싫어해서 아름답다거나 물론 나쁜 사람들만 있었던게 아니라는것도 잘…

>>続きを読む
Yammy

Yammyの感想・評価

2.1

坂本龍一の曲に全くこっちの気持ちがマッチングしない。曲の入れどころおかしくない???
何より最後のセリフといい、見る前はどんなに素敵なクリスマスがあるんだろうと期待して見たのに、酔って解放しちゃった…

>>続きを読む

大島渚の、戦争と愛の世界観が表現されている。
音楽とキャストのチョイスが良かったから、今でも評価されている印象。

1人の監督の頭の中のことを、細かく丁寧に難しく表現すると、観た人は素晴らしいと感じ…

>>続きを読む
sousinn

sousinnの感想・評価

3.0
曲が誰でも聞いたことがあるもので、
あぁ、この映画のものだったのかと思い、
とても映画とも合っていた
難しかった。このストーリーで、あの素晴らしい音楽になるのか。

ロレンスはかわいい
これもダメだった。大島渚で見れたのは『夏の妹』と『少年』『愛のコリーダ』かな
あき

あきの感想・評価

3.0
よくわからなかったが、洗脳とそれからの解放がテーマなんじゃないかと考えた
>|

あなたにおすすめの記事