ゴジラ対メガロに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ゴジラ対メガロ」に投稿された感想・評価

1回目2024/06/05
ゴジラシリーズにいよいよ巨大ロボが出てきたけど、開発者もなぜそうなるのか分かってなくて草
ジェットジャガーが結構謎の存在で荒らしてて、そういうもんだと思えば結構面白かった…

>>続きを読む
カカオ

カカオの感想・評価

2.6

ツッコミどころが満載なゴジラ作品

シリーズが好調であることから、少々調子に乗っても問題ないと判断したのではないかと思える演出が多数あり




珍しく正義の味方のような存在が登場するジェットジャガ…

>>続きを読む
ふぁぶ

ふぁぶの感想・評価

2.2

またしても対象年齢が下がったのかな?という作品。

スタジオとかは広く使ってるけど、使い回し映像も多くてやっぱり低予算?
キングギドラの破壊シーンを使い回したいがために、メガロの光線もキングギドラと…

>>続きを読む

『ゴジラ・ミニラ・ガバラ〜』と同じく小さい頃でさえ見てなかったゴジラ映画、今回初視聴。まあなんか今思うにどっちも子供向けっぽい印象があったのが理由だとは思うんだけど。

前作ではMハンター星雲人とい…

>>続きを読む
BAC

BACの感想・評価

2.5

・昭和48年というと特撮ヒーロー爛熟期だろうから、ジェットジャガー登場はそういう時代への目配せだろうし、登場人物も少なく寂しい雰囲気もあり「もうシリーズが終ってしまってもおかしくないな」という匂いも…

>>続きを読む
村田

村田の感想・評価

2.5
🎞正義の自我に目覚めたロボと怪獣の共闘
👍重力式ダムが崩壊する特撮シーンは見事
👎東映まんがまつりの影響が透けて見える
マグレ

マグレの感想・評価

3.0
初視聴。ジェットジャガーって敵だと思ってた。なんか当時の特撮ヒーローもの最後ゴジラ出しったって感じですねよね。最後の闘いは、プロレスのタックマッチみたいで楽しかった。

ジェットジャガーがほぼウルトラマン。でも特になにができるでもなく、ゴジラの足でまといみたいな感じ。当時はもうウルトラマンブームでゴジラシリーズは下火になっていたのかな。

実際使い回しシーンも多いみ…

>>続きを読む
daaaaasa

daaaaasaの感想・評価

3.0
とんでもオカルトロボジェットジャガー
ゴジラとジャガーでパンチパンチパンチ
tych

tychの感想・評価

3.0

1973年 82分。人類の核実験に怒った海底王国は、昆虫怪獣メガロを差し向けてくる。海底王国に同調した宇宙からは怪獣ガイガンも加わる。人類のロボット ジェットジャガーはゴジラを呼び出してこれらに対抗…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事