どんてん生活の作品情報・感想・評価

『どんてん生活』に投稿された感想・評価

rin

rinの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

(別媒体から感想を転記)

2023/01/22
パルシネマ今泉力哉オールナイト1本目、“影響を受けた1本”。恥ずかしながら山下監督の名前を初めて知ったけど超タイプの語り口。80年代ピンク映画の笑い…

>>続きを読む
あんまり映画で見かけたことのない種類の人たちと時間が写っていると思う。
似太郎

似太郎の感想・評価

4.0

【ヌルい空気】

エンタメとしての完成度は『ばかのハコ船』の方が高く画面も見易いのだが、これはこれでクスクス笑えて山下敦弘らしくダラ〜ッとした長回し映像がクセになるモラトリアム人間同士の友情もの。

>>続きを読む
金麦

金麦の感想・評価

4.0

映画芸術最新号で中島貞夫追悼文で熊切和嘉、山下敦弘 向井康介の文が出てて、大阪芸術大学の先生と生徒の関係だったそう。
山下と向井が本作の裏話について書いてたので、Filmarksをのぞいてみた。
本…

>>続きを読む
これなんだよ
多分こういうことなんだよ
ずっと曇ってるけど
それでいいじゃないの
ちゃんと切なさと優しさがあるのがいい
leyla

leylaの感想・評価

3.8

好きな監督の処女作を観るのが好きです。これは山下敦弘監督の卒業制作にして初の長編デビュー作。卒生とは思えない出来。監督のエッセンスが詰まってました。

タイトルどおり、曇天のような生活をしてる男た…

>>続きを読む
ヨーダ

ヨーダの感想・評価

4.0
1億あったら庭作って犬と遊ぶよ
最初と最後が程よく、とてもいい気持ちでみれた

「こう撮れば映画っぽくなる」カットがなく、すべて映画のためのカットばかり。

オフビート感は観る状況・環境で求めてるときやハマる時の違いはあれど、画の構図や状況で語らせる作りは普遍的で良い。

ずっ…

>>続きを読む
Laut01

Laut01の感想・評価

3.8

『笑わせようとするコメディが嫌いなあなたへ』
パルシネマ今泉監督オールナイト上映にて。
笑わせようとしない笑い、さりげない会話につい笑ってしまう。確かに今泉監督コメディに通じるところを感じる作品。

>>続きを読む
今泉力哉監督が影響を受けた映像として視聴。
これが芸大卒業作品かと思うと、すごいな...

コンセプトも時代を感じるけど、

セリフ以外の描写、それによって感情を解説する場面が多かった

あなたにおすすめの記事