Trinity

エターナル・サンシャインのTrinityのレビュー・感想・評価

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)
4.0
ArianaのMVを機にまた見直してみた。
ジムキャリーが真面目な感じの役でジムキャリーっぽくなくて忘れてた(笑)
ケイトもケイトっぽくない感じでいい2人だよね。

クレメンタインの髪の色が奇抜で派手ですぐ変えるから人に気づかれないところとか自由でわがままな感じとか、束縛されたくなくて何でも自分のことを話す感じとか、あそこまで感情的ではないけど自分に凄く似てるなと思った。

記憶を消しても惹かれ合うもの同士抗えないんだね。
彼との嫌な記憶を消すっていうことはいい記憶も消すっていうこと。
どんなに嫌な記憶でも自分にプラスになっていていい学びになっていると思う。
人間だから合わないところもあるし、欠点も誰だってある。
でも2人は何だかんだで喧嘩もするけど楽しそうにしてたし違うからこそお互いに刺激だったんだろうなと思った。
気持ちの変化ってどうしようもないことで
誰を好きになるかいつ好きじゃなくなるかなんて自分でも分からない。
だからこそ悩むんだけど、うまくいかないと分かっていても自分の高鳴る気持ちに嘘はつけないんだろうね。
正解なんてないけどどんなに失敗と思う経験でも辛い経験でも、経験したからこそ過去から学べることはたくさんあるよね。
Trinity

Trinity