怪盗ルパンに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『怪盗ルパン』に投稿された感想・評価

Ricola

Ricolaの感想・評価

3.7

日本では「ルパン三世」が有名だが、こちらはそのルパンのイメージとはかなり違っていた。

しかしサラリと盗み完璧にやってのける華麗な姿は一緒なのかもしれない。


観客とのちょうどよい距離感を感じる。…

>>続きを読む
nagashing

nagashingの感想・評価

3.5

ルパンの果断でキビキビとした動きと、それを追うなめらかなカメラワークが気持ちいい。冒頭の闇の中の動線設計なんて見事すぎる。火を点滅させることによる照明の変化もあざやか。隠しギミック満載の装置や、塀を…

>>続きを読む

「幸福の設計」がかわいくて楽しい作品だったけど、この作品はかわいくて楽しくて粋! 三つのエピソードがあるけど、オーソドックスな盗みのエピソードは一つ目だけで、残りの二つはひねりがあるので楽しい。
変…

>>続きを読む
yoeco

yoecoの感想・評価

2.7
主演のロベールが特徴的な声だった。
鮮やかな盗み!というよりほのぼの〜とした手法。
カラーと白黒で作風が全然違うベッケル…白黒は緊張感あったのに。たまたまなのか?

ゆるい娯楽という感じ。
tk33220

tk33220の感想・評価

3.6
これくらいなら余裕で撮れたんだろうけど抜け感しかなくてちょっと辛い。
はし

はしの感想・評価

5.0
濱口監督トークショー付き

前半部分のライターの明かりは明かりの消滅に繋がる。
華で溢れてる
か

かの感想・評価

3.2

ベッケル作。なんとも不思議な作品。濱口監督が良いと言ったらしい。じわじわと変な魅力がある映画だが、普通にみてるとかなり退屈でもある。特にドイツ皇帝編。マニキュア関連のくだりが特に良かった!爪が出てく…

>>続きを読む
nccco

ncccoの感想・評価

3.6

ゴーモン特集で。
アー最高、面白かった。
周りは仕事帰りのおじさんばっかりで、盗みのシーンやクロヒョウがにゃんにゃんするシーンには笑いが大いに漏れて終始おおらかなムード、こういうのが映画館で映画を観…

>>続きを読む
mingo

mingoの感想・評価

4.0

日記見たら2018の6月29日にアンフラで満員で観れなかったて書いてあった。やっとこさリベンジ。
「幸福の設計」しかりベッケルの映画は豊かさが凄い。5年くらい経ってもその印象は変わらない。当時はトリ…

>>続きを読む
ベッケルは犯罪がよく似合う。行動を起こすときが一番生き生きしている。暗闇の中のダンス、宝石泥棒の共犯者への落とし前、指輪の隠し場など。

あなたにおすすめの記事