ドラえもん のび太の宇宙開拓史に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ドラえもん のび太の宇宙開拓史』に投稿された感想・評価

takumanta

takumantaの感想・評価

3.0

映画ドラえもん2作目。
先に『桃太郎のなんなのさ』を観てから視聴。この年は1年にドラえもん映画が2本だったのか…

1作目の『のび太の恐竜』よりエンタメより。個人的には『のび太の恐竜』の方が好きかな…

>>続きを読む
まんぼ

まんぼの感想・評価

3.6
ドラえもんシリーズ2作目!

ドラえもんはSFだということを今一度思い出させてくれて、あの時のわたしに戻れた気がした
21

21の感想・評価

-

前作より面白かった
前作ののび太はジャイアン達に対して非があり嫌われる理由も分かるが、今作は結構理不尽に嫌われてて可哀想だった
タイム風呂敷のくだりの回収も良かった
私だったら敵は全部スモールライト…

>>続きを読む
4コマみたいになって素敵な思い出を重ねている演出がいい〜。コーヤコーヤ星のみんなととても仲良しでいい。違う星の地球と違う常識みたいなの見るのすきすぎるから最高
ハリ

ハリの感想・評価

3.0
全くの初見
コーヤコーヤ=荒野なのね。ネーミングセンスよき。
AKN

AKNの感想・評価

3.1
ロップルくん
コーヤコーヤ星

のび太がウザいと思わない貴重な回だった!笑
かわいいし一生懸命に思える
ビッグライトが今の形じゃない!

U-NEXT配信記念に1作目に続けて視聴。
「畳をあげたらそこは別宇宙でした」って、子供時分には確かに一度は空想した事があるシチュエーションをしっかりきっかり現実にしてくるのび太くん(正確には畳から…

>>続きを読む
衣茉

衣茉の感想・評価

4.0
ドラえもん のび太の宇宙開拓史

リメイクは見たことあるけれど
こちらは初めてかな?

のび太とロップルくんいいコンビでした。
雨虎

雨虎の感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

今作には内容のポップさに反して、社会的なメッセージが込められているように思う。
冒頭でジャイアンたちが空き地を奪われた。そもそも空き地に無断で入ってはいけないし、所有物でもないのだが、当時の時代背景…

>>続きを読む
オリ

オリの感想・評価

3.6
冷蔵庫にFresh MILK。

自宅の畳の下と、遠い宇宙がつながる。このことは、ちっぽけな自分が主人公になるかもしれないという可能性を秘めている。

あなたにおすすめの記事

似ている作品