オールウェイズに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『オールウェイズ』に投稿された感想・評価

mits

mitsの感想・評価

3.0
とっつきが悪くて観てなかったけど普通に良かった。
最後の山火事のシーンで飛行機に火花が散る時、絶対スターウォーズのレーザー銃の音してた。クレジット見たら音響担当がベンバートだったから、やってると思う。
Nishiumi

Nishiumiの感想・評価

3.2
切ない話だが、ダンスシーンやヘップバーンのゆったりとしたシーンが印象に残る。「煙が目に染みる」がいいね。
たろさ

たろさの感想・評価

2.5

無茶な飛行を繰り返す森林火災の空中消火隊員のピート(リチャード・ドレイファス)は恋人のドリンダ(ホリー・ハンター)に飛行隊員を辞め教官になることを約束する。ところが…。


大人なファンタジー恋愛映…

>>続きを読む

山火事🔥が舞台なのにハラハラもドキドキもナッシング
こんな平坦なスピルバーグ作品観たことない
スピが監督って情報入れずに観れば評価変わりそうだけどだったら観なそう
印象は『ゴースト』消防隊ver.👩…

>>続きを読む

【ヘップバーンの遺作】
スティーヴン・スピルバーグ監督作品。
ですが、そうと言われないと気付けないような普通に楽しい映画です。
主演のリチャード・ドレイファスは好きな俳優さん。
物語的には「ゴースト…

>>続きを読む
TAKE

TAKEの感想・評価

3.5

全然知らなかったスピルバーグの監督作品。
死後の話はなんとも言えない胸の痛みに襲われるんだよね。幽遊白書とかね。
ピートの周りにピートを悪く言う人がいなくてよかった。それは本当にすごいことだと思う。…

>>続きを読む
daisuke

daisukeの感想・評価

3.0

監督自身も感銘を受けた、原作映画のリメイク。天使役のオードリー・ヘプバーンは、今作が8年ぶりの映画出演であり遺作です。

ドリンダ目線ではテッドの存在で希望が見えるも、ピート目線では相手と最後まで言…

>>続きを読む
KeN

KeNの感想・評価

3.0

BSプレミアムシネマの録画にて。初見。

「愛には2種類あるのさ。ひとつは激しい炎 何もかも焼き尽くしちまう。もうひとつは自然の炎。消えたと思っても地面に触れると暖かい。」by アル

スピルバーグ…

>>続きを読む
ヘプバーンの最後の作品。登場シーンは少ない。
死後の世界から彼女を助ける。
挿入歌、「Smoke Gets in your Eyes」が好き

オードリー・ヘップバーンの遺作となった、1989年公開のスピルバーグ監督作。

スピルバーグのフェイバリット映画「ジョーと呼ばれた男」のリメイクで、スピルバーグのスピリチュアル属性が色濃く出たタイプ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事