ハゲタカに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ハゲタカ」に投稿された感想・評価

三四郎

三四郎の感想・評価

2.5

「企業も人間と同じ生き物です。生き残っていくためには、夢や希望が必要です。こんな時代だからこそ、こんな時代だからこそ、夢や希望を語るリーダーが必要なんです!」
熱い映画のはずなんだけど、何かが足りな…

>>続きを読む

芝野健夫は手腕を買われ売上高5兆円のアカマ自動車に招かれていた。芝野は日本市場に嫌気をさし海外にいる鷲津に声を掛ける。中国では日本を買い叩けと指令を受けた劉一華がアカマに眼を付け有効的買収を発表し、…

>>続きを読む
たか

たかの感想・評価

3.0

 妻が観てきて「面白かった」と言っていたので観てきました。原作とドラマは知らないので、初ハゲタカになります。
 終始ネガティブな雰囲気が漂っている暗い作品でした。幸せそうに見えたのは、真の劉一華とそ…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0
〖小説実写映画化:テレビドラマ劇場版〗
真山仁の小説『ハゲタカ』シリーズの実写映画化で、テレビドラマの劇場版❗
さすがの緊張感と大どんでん返しの作品でした😆

2022年2,256本目
さ

さの感想・評価

3.0
ヒリヒリするかっこいい映画だった
ドラマ観てたらもっと楽しめたかも...!
映画館で観る必要はないけど、この手の金融ドラマは面白い。
いや〜ドラマシリーズがあったのか。道理で関係性が分からん筈だ。
メリ

メリの感想・評価

3.0
ファンド系の話っていつも理解できずに終わってしまう。用語もわからんし、滑舌も悪め。俳優は豪華。
route288

route288の感想・評価

3.0
今見るとこの頃はまだ日本元気あったなぁと思わせられる…
今はもう中国に追い抜かされた立場なのが悲しいですね。
tacky

tackyの感想・評価

2.6

まさに、リーマンショック後の作品なので、派手な日本対中国の企業乗っ取り戦争を期待していたが、寧ろアメリカもふくめた経済の停滞感が半端なく、どのエピソードも中途半端だったと思う。

ドラマを観ていない…

>>続きを読む
単語が難しかったけどストーリーは面白かった

柴田恭兵に痺れました

あなたにおすすめの記事