オズの魔法使に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「オズの魔法使」に投稿された感想・評価

黒雪

黒雪の感想・評価

2.5
どの年齢で観るか本当に重要ですね。ブリキが欲しいのは「錆びないボディ」だろっと何回も思ってしまったよ。OverTheRainbowは名曲でした。
噂や背景を色々知ってしまうと素直に見れないが、時代など考えた時に凄く頑張っている作品なのだと感じる。
ジュディ・ガーランドの歌が良い。
Lily

Lilyの感想・評価

3.0
ハリウッドセメタリーの映画ピクニックにて。オールドスクールすぎて苦手。映像古いのやっぱり苦手。子どもの時見てたら好きだったかもねって感じ
woodchuck

woodchuckの感想・評価

3.0
あまりに古いつくりだったからさすがに笑った。アメリカでは毎年テレビでかかるファミリー映画って感じらしい。カンザス(だったよね?)の雰囲気を感じたくて見た。
かおり

かおりの感想・評価

3.0

名作。だからこそ、ストーリーも知っているし、目新しさはないけれど。

1939年の映画とは思えないほど“オズ”の世界が広がってました。
当時はCGも無い中で、セットにお金をかけ、撮り方を工夫して………

>>続きを読む
tk33220

tk33220の感想・評価

3.0
冒頭のカンザスで竜巻によって飛ばされるまでの話運びの素晴らしさ。愛犬が殺されそうになることを恐れてから家出に至るまでのスピードが現代では考えられないくらい速い。
ごとー

ごとーの感想・評価

3.0

2023/12/16
字幕翻訳
ほとんど繋がりはないのですが、劇団四季のウィキッドを観るために予習しました。
モノクロのカンザスから、テクニカラーのオズの国に変わるところが、今でもすさまじかったです…

>>続きを読む
おぇ

おぇの感想・評価

3.0
大好きなover the rainbowが聴けただけでもう満足🌈:⁠-⁠)

小さい頃、家にあった児童書でよく読みました😊
映画ははじめて観ました。まさに絵本の中の世界❗️もっと早く見てみたらよかった💨

セピア色からカラーの世界になるところは、カラーに慣れているのにワクワク…

>>続きを読む
Hasuki

Hasukiの感想・評価

3.0

ジュディ・ガーランド可愛すぎる、、。名作が一挙に溢れ出た奇跡の1939年!
主演のジュディ・ガーランドへの過激な虐待の話が有名すぎてそちらの方が気になってしまいがちではあるけれど、映画そのものは素晴…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事