のんちゃんのり弁に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『のんちゃんのり弁』に投稿された感想・評価

いぬ

いぬの感想・評価

1.5

小西真奈美の素敵なイメージぶっ壊れ残念映画だったな…🥲
そもそもあれだけ気強かったら30すぎでこういう人生になってなさそう。岸部一徳が懐大きすぎる。

のりのちぎり方が細すぎるし、最後泣きながらちぎ…

>>続きを読む
mametoume

mametoumeの感想・評価

3.7

入江喜和の漫画の映画化。「甲斐性がない」旦那と別れて年長組の女の子と実家に帰り、自分のやりたいことを見つける主人公。夫婦喧嘩シーンが迫力あった。スタント使わなかったと思うけど、扉を背中から破るシーン…

>>続きを読む
am

amの感想・評価

3.3
良かった
小西真奈美さん昔はよく出てたよなぁ

のり弁美味しそうだった
女の子良い子
うる

うるの感想・評価

4.0
ほっこりしていつでもやればできる!ということが分かった。のり弁は私も好きだ。弁当を作りたくなる映画!
YC

YCの感想・評価

2.5

タイトル詐欺だな。のんちゃんほぼスルー。のり弁もそれほど。料理シーンも最初と最後だけ。あらすじ見て、弁当屋を経営する話かと思ったら、ほぼ色恋沙汰。『のり弁』というタイトルに惹かれて見る人が、色恋沙汰…

>>続きを読む
yuichi

yuichiの感想・評価

5.0
いやー良かった!
結構料理は出てきますし、美味しそう!

シリアスな場面もありながらも人間ドラマが
いい塩梅だったと思います!
kuu

kuuの感想・評価

4.0

サバの味噌煮+稲荷寿司+すき焼き弁当◎



監督:緒方明
脚本:緒方明
   鈴木卓爾
原作:『のんちゃんのり弁』入江喜和
出演者:小西真奈美
    水野絵梨奈
    佐々木りお
    岡田…

>>続きを読む
たき

たきの感想・評価

3.5

なんとなく観たけど、なんとなく結構好きなやつでした。

人生、ほんとに甘くない。
なにかを捨てなければ得られないこの世の中。
とはいえ正しい選択をしたのであれば、喪失感と後悔よりも、欲しかったなにか…

>>続きを読む

小巻は甲斐性無しの夫に見切りをつけて、下町の実家に戻ってくる。
普通に再就職先を探すが、子供が幼稚園から帰る前に仕事を終えたいとか甘い事ばかり言うので、どこも不採用。
しかし、自分の料理の腕を生かせ…

>>続きを読む
kyn

kynの感想・評価

-
小西真奈美がやりきってる映画。
映画なのに山口紗弥加の水色のアイシャドウも見れる。

私の、アラサーバツイチ再出発女性への強引な感情移入により、鑑賞成功。

あなたにおすすめの記事