イン・ザ・スープに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「イン・ザ・スープ」に投稿された感想・評価

na

naの感想・評価

4.0
モノクロとザラザラしたフィルムが素敵
登場人物みんなキャラがたってて愛しかった
ノノ

ノノの感想・評価

4.0

すんごい画質が悪くて92年の映画とは思えない。ベタベタしてくるし平気で嘘をつくクソウザおじさんなのに全然憎めないジョーの異様な可愛さ。就寝中に耳をかじってくるの怖すぎる笑
ブシェミの終始不服そうな顔…

>>続きを読む
雷電

雷電の感想・評価

3.7

友人に勧められて観賞。
スティーブ・ブシェミ推しとしてはこの長さで、しかも主役として彼を見ていられるだけでも嬉しい気持ち。

なぜタイトルが「in the soup」なのか気になって調べてみたところ…

>>続きを読む
Allen

Allenの感想・評価

3.5
若かりし頃のスティーブ・ブシェミがとにかくカッコ良い。
ブシェミの満面の笑みを初めて観た気がする。
q

qの感想・評価

3.6

2024年13本目

ずっと観たかったIn the SoupがいつのまにかU Nextに!
どうでもいい内容でゆるくていいなあ
ブシェミ目当てでみたけど、シーモアカッセルが最高だった
この映画自体が…

>>続きを読む
cha-cha-chaのシーン、ジャームッシュのオマージュ!ゆえにこの映画好き!ってなったらジャームッシュ本人出てた
姓も知らないジョー
大好きな人が観ていた映画。
この映画自体知らなかったけど、素敵
tetsu

tetsuの感想・評価

3.5
映画作りを夢見る青年と資金援助を申し出るアウトロー感あふれるおじさん。青年がどんどん巻き込まれていく様子が楽しかった。おじさんの笑い方がいいな。近所のミニシアターにかかって鑑賞。めっけもんでした
lorca

lorcaの感想・評価

3.8

シーモア・カッセルの不良オヤジ感、ロウリー『さらば愛しきアウトロー』のロバート・レッドフォート以上にイカしてた。

母親の影しかない主人公ブシェミの父親代わりなんだよね。いろんな通過儀礼を課して大人…

>>続きを読む
オフビートのドタバタ劇。
シーモア・カッセル演じる怪しげな男ジョーに翻弄されるブシェミがなんだがカッコよくて新鮮。
とりとめのないストーリーなんだけど、ラストは最高に粋で悪くないね。
>|

あなたにおすすめの記事