TonnyNekowasherさんの映画レビュー・感想・評価

TonnyNekowasher

TonnyNekowasher

イコライザー2(2018年製作の映画)

3.7

1に比べるとシリアス度がアップしていて別物になっていた。
前作はホームセンター店員が実は最強という面白さがあったが、今回はタクシードライバーやりながら世直しやってますがベースなので前作ほどのワクワク感
>>続きを読む

ネイビーシールズ ラスト・ソルジャー(2023年製作の映画)

3.8

渋過ぎるぜ!堅実なストーリー展開で派手さはないけれどじっくりと楽しませてもらえました。
戦闘シーンも序盤はお互いあんまり弾が当たらないのがリアリティあっていいですね。
助け出す女の子も演技力があって良
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.7

コックリさんレベル100!!
結構シャレにならない危なさの降霊術を若者達がレジャー感覚で気楽に楽しんでるっていう世界観がとても面白い。
絶対大変な事になるでしょ!パターンの発動するキッカケが、主人公の
>>続きを読む

春に散る(2023年製作の映画)

3.6

ストーリーは王道ど真ん中でボクシングシーンもまあまあ良かったので、悪くはなかったのですが癖がなさ過ぎてボクシング映画好きにはちょっと刺激が足りないかも。
最後の試合の結果が逆だったら痺れたのになー
>>続きを読む

ポトフ 美食家と料理人(2023年製作の映画)

3.9

見ると心が豊かになる映画だった。
料理を通して繋がる心と人生の意味が緩やかに優しく描かれていてポジティブな気持ちになれた。
一つだけ注意する点は出てくる料理ごことごとく美味しそうなので、かなりお腹がい
>>続きを読む

NOCEBO/ノセボ(2022年製作の映画)

3.8

ファストファッション問題とアジアの魔術の訳の分からない組み合わせなんだけど、しっかりと2つがハマっていてラストには納得させられた。
謎のお手伝いさんが敵なのか味方なのかギリギリまで分からんのは上手い作
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.9

原作の良さをどこまで表現できるのかな?と思ったけど、原作とは少し違ったアプローチかつ原作の良さもちょっとだけあったりしてすごくよかったです。
主役の男の子の演技も歌も良かったし、綾野剛の演じたヤクザも
>>続きを読む

枯れ葉(2023年製作の映画)

4.5

とにかく全てが好き。犬が可愛過ぎる。
フィンランドの少し寂しい空気と、2人のささやかな恋心と何気ない生活の中にある、小さな幸せ。
アキ・カウリスマキ監督が復帰してくれて本当に嬉しい。

愚行録(2017年製作の映画)

3.7

ずっと嫌な気持ちになるこういう邦画結構好きですね。
ミステリー的な要素もあるけど、途中からこれは全てが一番最悪パターンのやつ!と思っていたので特に驚きはなかった。
満島ひかりの独白が気合い入りまくりで
>>続きを読む

REBEL MOON ー パート2: 傷跡を刻む者(2024年製作の映画)

3.5

せっかく金かけたSFなのに全くワクワクしないな〜!
前半の農作業、村人との交流会、仲間内の語り合いなど尺をそこに使わなくてもって感じでとにかくバトルが始まるまで長い!
スターウォーズのテンポ感を見習っ
>>続きを読む

アウトフィット(2022年製作の映画)

3.8

なかなか上品で洒落た映画でした。
狭い紳士服店の中だけのワンシチュエーションなのに、スピーディな展開で色々な事がおこるので結構ハラハラさせられた。
主役のマークおじの渋い演技がめちゃくちゃいい!
地味
>>続きを読む

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

4.0

ただただシンプルにクソおもしろかった。
107分じゃなくて214分ぐらい見ていたかったよ!
ジェエラルド・バトラーはエンドオブ・ステイツやハンターキラーみたいに、変に捻らずにこういうのでいいんだよー!
>>続きを読む

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

3.4

評判が良かったので期待していたのですがびっくりするくらいにピンと来なかった。
何故だろう?
まず一番大きかったのが、刑務所がなんでもありなのでリアリティのなさにめちゃくちゃ冷めた。
あと父親役のリュ・
>>続きを読む

コンフィデンシャル/共助(2017年製作の映画)

3.7

南北の刑事が協力して事件を解決する韓国映画あるあるの設定なんですけど、このパターンでありがちな北と南の文化の違い的なギャグが少なくて意外だった。
結構そのパターン好きなのでもうちょっと入れて欲しかった
>>続きを読む

いつかの君にもわかること(2020年製作の映画)

4.0

あたたかくて寂しくて泣ける映画だった。特に同じくらいの子供がいる人や子育て経験のある人達は涙腺ぶっ壊れだろうなー。
子役の子が上手すぎてどう演出しているのか謎過ぎたし、無垢さに泣かされた。
全体的に台
>>続きを読む

人狼 JIN-ROH(1999年製作の映画)

4.0

押井脚本だからめちゃくちゃ小難しいかと思ったけど、激シブで切ないストーリーがめちゃくちゃ良くてしっかりハマれた。
とにかくベースになる世界観がカッコいい。随所に監督のこだわりが光る演出も多く職人魂を感
>>続きを読む

ロスト・キング 500年越しの運命(2022年製作の映画)

4.0

前にこの元ネタをニュースで見てすごく興味深かったので、詳細を知れて良かった。
ただの主婦が少しの好奇心から大きな偉業を成し遂げるって夢がありますね!
偉業を成し遂げる過程で色々な壁にぶつかるのだが、リ
>>続きを読む

私がやりました(2023年製作の映画)

3.7

ライトなブラックコメディ。
1930年代の雰囲気をおしゃれな感じにブレンドした小気味良い会話劇が楽しい。
ストーリーにあまり動きは少ないが、監督が言いたかったであろうフェミニズム的な要素もしっかり組み
>>続きを読む

ダンサー イン Paris(2022年製作の映画)

4.0

主役のマリオン・バルボーさん、プロのバレリーナ兼女優さんだから踊りが上手いのは当たり前なんですけど、演技力がかなり高く物語にスッと入ることができた。
怪我をしたバレリーナの再起という結構ベタなストーリ
>>続きを読む

新しき世界(2013年製作の映画)

4.0

ファン・ジョンミンがカッコ良過ぎて主役食ってたな〜!
インファイナルアフェア味強めの韓国ノワールとなると、案の定バレるかバレないかギリギリの胃の痛くなりますな!
本線のストーリーはかなり荒々なところは
>>続きを読む

北北西に進路を取れ(1959年製作の映画)

4.2

あまりにも最高過ぎるラブサスペンス!
スパイに間違えられた広告マンが真相を追い求め手に汗握る大冒険へ!
ストーリー的にはこれぞ元祖と言わんばかりのサスペンスあるあるてんこ盛り、かつスピーディな展開で全
>>続きを読む

イン・ザ・スープ(1992年製作の映画)

3.8

オフビートのドタバタ劇。
シーモア・カッセル演じる怪しげな男ジョーに翻弄されるブシェミがなんだがカッコよくて新鮮。
とりとめのないストーリーなんだけど、ラストは最高に粋で悪くないね。

キリング・オブ・ケネス・チェンバレン(2020年製作の映画)

3.9

80分が一瞬で過ぎ去った。
ワンシチュエーションでほぼ事件が起きた時間と同じ時間で始まって終わるので、ものすごい緊張感と生々しさが凄かったし見終わったあとの疲労感がマックスでした。
こういう警察の暴挙
>>続きを読む

恋人はアンバー(2020年製作の映画)

3.8

最高の彼女で最高の友達アンバー!
1990年代半ばのカトリック色が強く保守的なアイルランドでは今じゃ比にならないくらいに、同性愛のカムアウトは大変だったんだろうな〜
芯があって自分を持っているアンバー
>>続きを読む

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

3.8

すげー変な映画だったな。
だけど結構泣けた!
全く別の映画がくっついたみたいなチグハグなストーリー。
前半はかなりヒリヒリしてどこかで爆発しつつ加速するのかと思いきや、後半は普通のホンワカ家族ドラマに
>>続きを読む

リゾートバイト(2023年製作の映画)

3.6

前作『きさらぎ駅』が結構良かったので、今作も楽しみにしていました。
中盤まではかなりありがちなJホラーで退屈だったのですが、後半一気に色々あって、強めのギャグ要素も突然のガチバトルもなんかめちゃくちゃ
>>続きを読む

ロードハウス/孤独の街(2024年製作の映画)

3.8

全男が憧れるムキムキのジェイクかっこいいぜ。
どれだけ身体を作り込むのか凄すぎる。
現代版西部劇。
ストーリーはめちゃくちゃ分かりやすく捻りもないが気楽に楽しめた。
敵キャラが魅力的で格闘やアクション
>>続きを読む

最前線(1957年製作の映画)

3.8

朝鮮戦争で孤立してしまった部隊が味方がいるはずの高地を目指し進軍する話。
プラトーン的な戦争の緊張感の中でのじりじりとした感じもあり、斜面を突撃する様はプライベートライアン的な面白さもあった。
ストー
>>続きを読む

ミークス・カットオフ(2010年製作の映画)

3.8

ただただ広い荒野を旅していく、極限状態で疑心暗鬼になりながらもゆっくりと進んでいく。
とくにこれといってヤマがない物語だけれどお互いの視線の強さが力強い物語を作っていく。
ミシェル・ウィリアムズはやっ
>>続きを読む

炎628(1985年製作の映画)

3.6

ナチスドイツがロシアの628の村を焼き尽くしたという実話ベースの物語。
展開はかなり中弛みして遅いのですが、終盤は結構強烈です。
少年の表情の変化が戦争の恐ろしさを物語っていた。

不思議惑星キン・ザ・ザ(1986年製作の映画)

4.2

全く期待してなかったのに思いの外面白かった。
倫理観が終わってる星に飛ばされた2人の男が地球に帰るために奮闘する物語。
のんびりとしたシュールなSFでかなりカルト感が強い作品ですが、意外とグッとくる展
>>続きを読む

セシル・B/ザ・シネマ・ウォーズ(2000年製作の映画)

4.0

映画は戦争だ!
クレイジーな青年がハリウッド女優を誘拐し魂の映画を撮影する!
最初から最後までアクセルベタ踏みで一気に駆け抜けるハイスピードパワーシネマ!
細かいことは抜きにしてこれだけ振り切ってくれ
>>続きを読む

ロング・グッドバイ(1973年製作の映画)

3.8

タバコ吸いまくりの気だるいグルーヴ感は真似したくなるね。
エリオット・グールドのカッコ良さに松田優作が痺れたのにも納得!
ラストも良し!

ドミノ(2023年製作の映画)

3.8

めちゃくちゃインセプションパクっちゃってたけど、素直に面白かった!
途中までは敵が強過ぎてどうするんだよ?と思って見ていたら、突然のサプライズにビックリさせられましたねー
まあ、そもそもがなんでもあり
>>続きを読む

M(1931年製作の映画)

4.0

幼い少女ばかりを狙った連続殺人鬼を警察とマフィア達が捕まえようとするのだが、両者が全く違ったアプローチで犯人を探すのが面白い。
90年前の映画だが、今見ても普通に面白かったし、カットの割り方も全然気に
>>続きを読む

十二人の怒れる男(1957年製作の映画)

4.0

密室劇の金字塔ここにあり!
うだるような暑さが伝わってくる部屋で12人の男達が熱い議論をするシチュエーションがとてもいい!こっちまで汗をかいてしまうくらいにのめり込まされた。
展開が二転三転していくの
>>続きを読む

>|