神様のくれた赤ん坊の作品情報・感想・評価・動画配信

『神様のくれた赤ん坊』に投稿された感想・評価

hisauk

hisaukの感想・評価

3.7

同棲中の晋作と小夜子。
ある日突然に訪れた女性に晋作の子供だと押し付けられてしまう。
2人は子供を連れ父親探しの旅に出かける。


父親探しと小夜子の亡くなった母親と、そのルーツを探す旅でもあった。…

>>続きを読む
蛙Studio

蛙Studioの感想・評価

4.5

良い!!
赤ん坊じゃなくない?って思いましたが神様のくれた赤ん坊ってそういう事か〜

連れてこられた子供はお父さんが不明、お母さんはいなくなっている、そのお父さんを探しに行くロードムービー、今の小…

>>続きを読む
imapon

imaponの感想・評価

3.5

なるほど1957「集金旅行」のリメイクなのね。
渡瀬恒彦と桃井かおりの役者としての魅力は感じる事ができてそれなりに楽しめたけど、晋作と小夜子二人の行動に嫌やな面も。

旅先女遊び。ぽっちゃり系の飲み…

>>続きを読む

スコア4.5以上・・・超傑作!超おすすめ!
4.0〜4.4・・・名作。おすすめ。
3.0〜3.9・・・お暇ならいいと思います。
2.0〜2.9・・・僕はあんまり、でした。
1.9以下・・・時間の無駄…

>>続きを読む
突然、自分の子だと現れた子供の実の父親探しの旅。子供の前で実の父がどうのこうの話するのが可哀想で、大人達がごめんねって言いたくなった。でも結局、全て丸く収まって良かった良かった。
きずな

きずなの感想・評価

4.5

まさかあのセリフがラストまで引っ張るとは…!!😌九州ロケは九州民にとっては嬉しいー!めちゃめちゃ好きな作品。
最初気づかなかったんだけど、桃井さんノーブラなのよねっ。
(臭いの嫌い⁉️ってとこ面白か…

>>続きを読む

"ロードムービー"とは、主人公が車や列車などで移動する中で、その過程において様々な人々と触れ合うことにより、人間的に成長していくという映画だが、この前田陽一監督の「神様がくれた赤ん坊」は、まさにこの…

>>続きを読む

後ろめたい気持ちも前に進む未来もすべてが平等に描かれる、清濁併せ呑む感じがまさに前田陽一の人情喜劇。序盤と中盤に用いたセリフがラストに効いてくる。シナリオというより、その仕掛けのうまさだが、それで綺…

>>続きを読む
渡瀬さん、桃井さんの好演
昔旅行した風景出てきて懐かしさひとしお

どこでもタバコが吸えるとか、昭和感、満載である。
そういや、子供の頃に乗った新幹線の座席には吸い殻入れがあったなー
他にも今は失われた風景が収められているはずで、資料としても貴重な映像。

最初の…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事