南極料理人の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『南極料理人』に投稿された感想・評価

Tensei

Tenseiの感想・評価

4.5

ウォッチリストに入れたまま、10年くらい経ってる本作。風邪気味で気分も少しダウンの時に鑑賞、正解だった。笑
ラストに少し涙ぐむこと以外、特に何事もないストーリー。
これがリアリティか…と監督、脚本、…

>>続きを読む
叫び

叫びの感想・評価

3.7

下界から閉ざされた空間で料理をつくる、これがいかに難しいか。経験した人にしかわからない難しさと孤独感。町に帰ってきたときの安心感。南極基地での生活も楽しかった。料理がどれも美味しそうで。ラストのハン…

>>続きを読む
eichan

eichanの感想・評価

4.3

南極の基地で共同生活する8人の男の物語。孤独な長い生活が続き郷愁に駆られる男たちの心の支えとなるのが、美味しい食べ物であるということがよく描写されている。
私は最初「料理人なんているのだろうか。カッ…

>>続きを読む
MinaMi

MinaMiの感想・評価

3.6
おっさんたちでお届けする南の果てのかもめ食堂って感じでゆるりと心地よい。
・脚本 7/10
・演技 8/10
・演出 8/10
・音楽 6/10
総合点 29/40
毛布

毛布の感想・評価

3.8

まるで知らない世界にいる人と同じ食事を共有してるって考えるとすごく面白い。クスッと笑える面白さもあれば、思わず生唾飲み込んじゃう美味そうな映像もある。
「うまっっ!!」最後の終わり方も良い!料理シー…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

1.5

日常系って感じで私には向いていない
淡々とした日常を作品で見ることに価値を置いていないため
まあ人生も生活もそういう淡々とした日常であり食事であり、なんだろうが
同じ髭面でも清潔感に違いがあって不思…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

4.0

過酷な環境なのに、基本的には平和でほのぼのしていました。
おいしい料理のおかげかな?
キャストもよかったです。
辛いことがあったときはおいしいもの食べて元気出そう!って思いました。
みなみ

みなみの感想・評価

4.5

ご飯作りながらご飯モチベを上げる映画を観るのにハマり中、
これもとっても素敵でお腹のすく話

どんな状況でも食は毎日を色づける

大切な誰かが作ってくれるご飯の美味しさ、、
美味しいはちゃんと伝えな…

>>続きを読む
くっそおもろい、なごむ5回は見た
俳優もいいし設定も良い
暇な時に流しておきたいくらい
あと何よりうまそう
一人一人いい個性
り

りの感想・評価

3.7

おじさんたちがいろんな楽しみ見つけてわちゃわちゃしてるの愛おしい
野球とか豆まきとか⚾️

美味しいものを食べると元気が出るでしょう?のシーンが一番好き🍚
小野花梨ちゃんの子役時代かわいい、、
ゆる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事