フライ

荒野のストレンジャーのフライのレビュー・感想・評価

荒野のストレンジャー(1972年製作の映画)
4.0
この映画はクリント・イーストウッド監督、主演初期作品として、皮肉がたっぷりと込められた作品なだけにその後の作品形成がとても良く分かる作品。
小さな町にならず者として登場し、序盤からガラの悪い3人を一瞬にして早打ちで殺すイーストウッドにカッコ良さを感じるが、間髪入れず女性を暴行するシーンは複雑な心境にさせられた。ストーリーが進むうちに町の抱えた色々な問題があぶりだされて行くが、強烈すぎる復讐劇は気持ちよさと、やるせなさで例えようのない気持ちに。本作製作時期の西部劇は爽快なストーリーが多い中、人間の醜さを多分に感じる内容はクリント・イーストウッドらしさを感じるものがあった。
悪人や悪人を利用する者は当然としてもそれを傍観している人間も悪と見る内容にとても強烈な印象だが、自分も少なからず傍観者になっていた事が有るだけに衝撃を受けたし身を正さないとならないと思えた映画。
フライ

フライ