カールじいさんの空飛ぶ家に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「カールじいさんの空飛ぶ家」に投稿された感想・評価

ぺん

ぺんの感想・評価

4.5
じわじわきた。感動した。
家運ぶシーンとか、それどういう状況?ってつっこみたくなるとこいっぱいだったけど、それも笑っちゃう笑
大事なものはずっと大事にしよ。
m

mの感想・評価

4.4
ジーンと、くる。
貯金しても、"今"に必要なものに消費されて、その繰り返しで。
"いつかの日のために" じゃなくて、
目的を持って行動しよ。
Hibiki

Hibikiの感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

傑作やないか

開始早々好きなやつ
時間ってあるようでないんだよなという現実感とトンデモファンタジーのバランスが良い
ラッセルに対してお前さあってなるのも製作陣の掌で踊らされてる感
深掘りしようと思…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

カールじいさんの奥さんとのエピソードがいろいろと泣けました…
この作品、何回か見てるんですが、何度見ても夢があって良い作品だなぁと思います…
今回改めて息子と見たんですが、最後の方で息子(3歳なった…

>>続きを読む
1103

1103の感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

ピクサー作品の中で一番好きな映画。元日を飾るにふさわしいと思い試聴した。好きなポイントは山ほどある。ぶっ飛んだストーリー、リアルな回想シーン、大量の犬、鮮やかな自然、ラッセル・ダグとの面白い掛け合い…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

あー。久々に見たけどやっぱり泣いちゃう。もう歳を取ればとるほど泣く場面が増えるな、これ。感情がジェットコースターよ。ピクサーで1番好きかも。あんまり好きって人に会わないけど、隠れた名作だと思う。邦題…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

カールが家具を捨てるシーンは、エリーとの思い出に浸る時間にさよならを告げて新たな冒険に出ることの比喩だと思った。
カールの椅子とエリーの椅子が、エリーがいつか行きたいと言っていた滝のそばなのがエモい。
過去視聴。感涙映画。二回視聴済み。のっけから泣けてくる危険さなので、自宅でみないとという作品😭自分も家族が亡くなったらどうしようと思えてくるが、カールじいさんの様に穏やかに生きたい。またみたい。

数年前、これの冒頭の夫婦の生涯の部分だけのショートフィルムを観たことがあります。長編があるのをさっき初めて知りました。

皆さんのレビューを見て、私の知ってるショートフィルムの筈だけど時間も内容も違…

>>続きを読む
何回も見てます。
最初のカールじいさんの回想で泣いちゃう。
あとラッセルが成長していく様に泣いちゃう。
めちゃくちゃ好きな映画です。

特に、GPSのくだりがツボです。そこだけ見ちゃう。
>|

あなたにおすすめの記事