十二人の怒れる男の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 12人の個性が際立つ
  • 密室の中での議論が見応えあり
  • 徐々に明らかになる事件の詳細と矛盾箇所指摘がアツい
  • 偏見は真実を曇らせるというメッセージが伝わる
  • 一つの部屋での会話劇なのに飽きない、脚本が秀逸
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『十二人の怒れる男』に投稿された感想・評価

4.1
28,828件のレビュー

ある殺人事件の裁判に
集められた12人の陪審員。
状況証拠で11人が有罪を主張
する中で1人だけ無罪を主張し…

>>続きを読む
tom

tomの感想・評価

4.0
分析力、論理的思考力って大事だと思わされる

2024.6.7 Prime Video
95分の上映時間のほとんどは1つの部屋で議論しているだけなのだが、終始飽きの来ない内容で見応えがあった✨
圧倒的黒有利の状況から、最終的に真っ白に変わってい…

>>続きを読む
これぞ映画。

非常に練られた脚本

会議室での討論1本で観るものを惹きつけ、最後まで飽きさせず、見事に完結する様は見事。
一つ一つ深掘りして考えていけばもっとこの作品の深みを味わえるのだと思うが、今観た直後の感想…

>>続きを読む
沙月

沙月の感想・評価

4.8
めちゃめちゃ面白かった、、、
最初から結論はこうなるだろうとは予想できるんだけど、その辻褄が合っていく感じだったり,1人1人の性格がいい味出してる
教えてくれてありがとうめちゃ良かったー
ラー油

ラー油の感想・評価

4.2

刑事訴訟法の授業で1回見た事あったけど改めて見るとより面白い。
先入観だけで自分の主張だけを通そうとする人や熱量が無く端から会話に参加する気のない人がいて堂々巡りだったけど、一人一人の個性が主張に現…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

4.5

イライライライラ
最初はスーツを着た無機質な男たちが、主人公と討論するうちに汗と共に自らの人間性を露わにしていく、醜かったり、高潔であったり、12人の様々な側面が明らかになり、一つの結論に収束してい…

>>続きを読む
アミ

アミの感想・評価

4.4
面白かった。たった数時間の話し合いの場面だけなのにのめり込んだ

このレビューはネタバレを含みます

あの同調圧力の中、最初の1人を無罪派に持っていくのが1番大変だと思うからナイフを見せてから無記名投票に持っていったのは見事な流れだと思った。

あなたにおすすめの記事