処刑遊戯に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『処刑遊戯』に投稿された感想・評価

遊戯シリーズ第三弾。この映画をきっかけに松田優作が飲んでいたバーボンold crowを私も嗜むようになった。
MrNobody

MrNobodyの感想・評価

3.8
松田優作の遊戯シリーズもラスト。

後半の長回しのドンパチが
ゲームをプレイしているようで最高。
ヒロインのりりィ、
時計屋さんの森下愛子もよかった。
過去2作に比べてコミカル面は削がれている。
foodunited

foodunitedの感想・評価

3.3
松田優作が格好良すぎ。この当時の日本版ノワール映画の雰囲気は最高にイカしてる。映像の色味と音楽が秀逸

前2作から打って変わり終始シリアスなムードでした。コミカルさはありません。
冒頭の「松 田 優 作」のクレジットが印象深かったです。
全編ハードボイルドな雰囲気で、鳴海の口上が渋くてかっこよか…

>>続きを読む
Evans

Evansの感想・評価

2.5
「最も危険が危ないよ」

ハードボイルドな優作が見られる作品

言葉数より銃声の方が多いぐらい寡黙な優作が見える。アクション俳優としての、トレーニングシーンは良かった。

急にテイストが変わってギャグ要素ゼロ。スーツにコート着てタバコ吸ってウイスキー飲む松田優作日本一カッコいい。これだけで加点。今まで衣装がわりとダサめだったからな~。

5~6分の長回しカットはテンポ…

>>続きを読む
組織を壊滅させる長回しの銃撃シーンに尽きます。お見事。ストーリは大して意味ないかも😆
パン

パンの感想・評価

3.6

流石に野獣死すべしや蘇る金狼ほどではないけどこれもハードボイルドで面白い映画だった。
殺し屋の松田優作が人殺しまくるアクション映画。
遊戯シリーズ3本目の映画だが先にこれ観ても大体理解出来る。
スト…

>>続きを読む
moo

mooの感想・評価

3.8
無国籍な雰囲気、死神のような不気味な主人公、ブルーな色調、40人めった撃ちのワンカット。

これが日本映画とは!

備忘録
小学6年生の時に鑑賞。
同時上映は「スネーキーモンキー 蛇拳」。

松田優作の遊戯シリーズ3作目…らしいが、当時全く予備知識がなく、「処刑遊戯」という死亡遊戯風タイトルから、松田優作のカラテ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事