フォレスト・ガンプ/一期一会のネタバレレビュー・内容・結末

『フォレスト・ガンプ/一期一会』に投稿されたネタバレ・内容・結末

わずかに知的障害がある主人公が、ひたむきに誠実に生きることで自分の運命を切り開いていく。

アメリカの様々な時代の変化と共に彼の人生ストーリーが進んでいくのもまた面白い。

賞をとったり、大統領に招…

>>続きを読む

『You have to do the best with what GOD gave you.』
フォレスト・ガンプの母の言葉が胸に残りました。
『僕に与えられたものは何?』『それはあなたが見つけ…

>>続きを読む

『フォレスト・ガンプ/一期一会(1994)』

※この記事はネタバレを含みますので気になる方は先に作品をご覧になってから読むことをおすすめします!


■まずはじめに

この映画で特徴的なのは「鳥」…

>>続きを読む

今まで見ていなかった名作を大学の友達に勧められたので鑑賞。ガンプの一途な思いと真っ直ぐでかっこいい性格でした。小さい時から一緒だった女の子が夢を追いかけてどんどんと変わっていく姿が悲しくてそれを助け…

>>続きを読む

面白かった!!

時事ネタや景色などでアメリカを感じられる映画だった

主人公が思い出を語る形式で進むので安心して見ていられた
主人公がとにかく成功していくので笑えた

エビは海のフルーツという考え…

>>続きを読む

ステキな話で感動した
ダン隊長救い出したときは流石に擁護できないくらいガンプが悪くね?って思ったけど、ダン隊長も一緒に幸せになるのが良かった
軍隊編は緊張感あって見入るし面白いけど個人的には海老漁船…

>>続きを読む

ママの言葉が最高。“人生はチョコレートの箱。開けるまで何が入っているか分からない”
走ることもフットボールもベトナム従軍もエビ漁もピンポンも、箱を開けて偶然出会ったもの。それぞれの場所で自分の咲き方…

>>続きを読む

生き方について問いかけられる映画だった。何を大切にするべきなのかどうやって生きていくべきか、今一度自分の人生を振り返らなければと思わされた。不器用ながらもまっすぐ走るフォレストを見て、いつのまにか頑…

>>続きを読む

一期一会。機会があれば飛び込んでみれば、何かしら起きる。

新しい環境に入った時こそ、行動すべきだと思った。

もう1つ。人間関係の需要性を実感した。もしジェリーと上手く行って、フォレストが引き留め…

>>続きを読む

なんか心地の良い映画だったなー
エビニキ好き🦐
ダン小隊長かっけーです
フォレストは純粋で一途で良いなー
ジェニーはフォレストのそういうところが眩しくて彼に背を向けてしまうところがあったのかな。最後…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事