日本のいちばん長い日に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「日本のいちばん長い日」に投稿された感想・評価

戦争の知識がないとあまりわからなかったです。。
今後、戦争の知識や歴史を学んでまた見てみたいです。
その時に感じる事はまた違うと思うので。
DiceK

DiceKの感想・評価

3.0

壮大なテーマを描こうとしたチャレンジ精神と特に本木雅弘の天皇役の役作りは評価するが、何か全てが中途半端。阿南惟幾の視点で描こうとしたなら、彼の葛藤や史実をもっと丁寧かつ中心に描くべきだし、ドキュメン…

>>続きを読む
ぶぶこ

ぶぶこの感想・評価

3.0
BSで鑑賞。哀しいけど、これ、史実ベースなのよね。頭でっかちになった軍人を嗤いたいのだけど、その愚かさは自分も持っていることを突きつけられ、嗤い損ねる。
現代人の私には受諾決定したときの涙の意味がわからん
今さら泣いても遅すぎだとしか
青年将校にも全く共感できません

しかし先の大戦の映画いくつか観てるけど、「生きて虜囚の辱を受けず」の罪は重すぎる
Palak

Palakの感想・評価

3.0

確かにかなり危うい映画だ。冷静に観てれば軍部の狂気や登場人物たちの根本的な思想のナンセンスさが分かるんだが、描き方が上手いからか右翼的にも見える。岡本喜八自身は戦中派として戦争には否定的なはずだけど…

>>続きを読む

シンゴジラ繋がりで興味を持ち鑑賞。

んー、やっぱアクションがほとんど無く会話だけで話が進む映画は、ある程度その方面の知識があると楽しいということを実感。
ポツダム宣言など大まかな歴史は把握している…

>>続きを読む
2017年9月23日
wowowで録画していたのを見ました。
以前見た記憶ありますが…
思い出せません・・

迫力あるシーンと、少し?
嫌いなシーンあり。

三船さん やはり貫禄ありました。
シン・ゴジラの演出の元ネタと聞いて鑑賞。確かにリズムもカット割りも非常に近いしカッコイイ。
内容はよく分からなかった…
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.0

この日に見る映画かなって取っておいた「日本帝国の葬式の日」を描いた群像ドキュメント。戦争を始めたのが陸軍なら終わらせたのも陸軍だったのかとか結構初めて知った部分が多かった。けどちょっと見てて辛い場面…

>>続きを読む
白黒映画が苦手なのでなかなか入り込めなかった

当時の熱気というか狂気というか…
全てを理解するにはまだまだ勉強不足でした、私が

あなたにおすすめの記事