天然コケッコーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「天然コケッコー」に投稿された感想・評価

♪やっほー ほーとらんらんらん やっほほー
とらんらんらん♪
子供たちの元気な声が響く、山奥の田舎町🌀

全校生徒10人足らずの小さな田舎の暮らし。
なーんにも起こらない。ただただ、ゆっくり
時が流…

>>続きを読む
Sakurita

Sakuritaの感想・評価

3.4

仕事帰りに見てちょうどいい映画でした。
すごくどうでもいい田舎の人間関係。
田舎の中ではカッコよく見える転校生。
ただこの少女の将来にそれよりすごいことが起こるわけでもなく、青春期のリアルな日々に気…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

夏帆と岡田将生が若い!!
2人ともかわいい、美男美女
この時の岡田将生やばすぎる
綺麗な顔してるし
都会からきた憧れのイケメン男子って役が
あまりにも似合いすぎる

田舎の人間関係や
思春期の友達関…

>>続きを読む
蒼

蒼の感想・評価

3.3
ずっと観てられる
東京ってなんでもあるけど、田舎にあるものは無いんだよね
ネットもない時代のド田舎の学校生活最高。おれも岡田将生の顔で学生したい
鹿shika

鹿shikaの感想・評価

3.3

過疎っている田舎に住む少女と、東京から引っ越してきたイケメンの青年の小さな恋のお話。

絶賛山下敦弘監督キャンペーンだからね。はあはあ

山下監督まーた夏の映画やってるよ、、
もうさ、無意識なんかな…

>>続きを読む
田舎恋愛じゃなくて共同体の話なのがいい、アウトレットにいるデキ婚夫婦の馴れ初めをずっと見てるみたいでゾクゾクする

頬杖をついてめくるアルバムのような懐かしさと面映ゆさ。

少年漫画におけるコマやページの繋がりが《→》なら、少女漫画は《〜》。ってイメージがなんとなくあるのだけれど、それにうまく沿っている、と思った…

>>続きを読む
Masumi

Masumiの感想・評価

3.5

フレッシュな岡田将生が美少年過ぎて今更のけぞったw主人公が個人的に苦手なタイプで...少女漫画原作はもうしんどいか私
懐かしく瑞々しい空気感は良かったけど、テンポがゆったりで共感もしづらいので家で見…

>>続きを読む

美しい季節の移ろいと、思春期特有のもどかしくもまっすぐな心情の織りなす掛け合いが素晴らしい。登場人物たちと世代が少し重なっていることもあり、校舎のディテールにノスタルジーを感じずにはいられなかった。…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事