チョコレートに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『チョコレート』に投稿された感想・評価

「人の心を描けるのは人間だけだ」

昔観たけど隠れてチョコレート食べた子どもがハル・ベリーにブチ切れされる所しか覚えてなかった…(´;ω;`)
負の連鎖から外れる事の難しさ…
ハル・ベリーの肉弾戦も…

>>続きを読む

いい映画だった。人種差別などをテーマにした重い内容だったが、見応えがあった。そして是非2つの事を言いたい。
1つ目はハル・ベリーが本当に美しく、その存在だけで見るものを引き付ける。
2つ目はヒース・…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

正直、マーク・フォースターという監督の印象は「75点の映画ばっか撮ってる人」というものでしかなかったが、初めて観たこれは傑作。

根本的な問題として、ビリー・ボブ・ソーントン演じる保守的な主人公がそ…

>>続きを読む
ZZtop

ZZtopの感想・評価

3.5

色々と考えさせられながらも面白かった。
アメリカって政治色強い映画多いなあ。
こってり保守層の親子と貧困黒人親子をめぐるリベラルなメッセージをふんだんに盛り込んだお話。

個人的に 保守=悪 という…

>>続きを読む

吐き気を催した。

死ぬべきじゃない人たちが脚本に殺されていく。
何もかもが監督のエゴを満たす道具。
とあるシーンからは惰性で見た。
彼女もまた道具だった。
対等でない無意識の差別。
ひどく気持ちの…

>>続きを読む
miyuki

miyukiの感想・評価

-

亡くなってから後悔するのはもう遅い…
刑務所に勤めるハンクと息子ソニー。ハンクとハンクの父パックは黒人嫌いでソニーは黒人と仲良しだった。ある日ハンクはソニーに死刑囚ローレンスの死刑の手順を教えていた…

>>続きを読む
あまりにも運命的な出会いと別れの数々。2人の行方はどうなっていくの?ラストには感情が入り乱れる。人種差別、死刑制度、生活に困窮する人たち、そこに救いがありそうで、なさそうで、なんともいえない後味。

この頃の映画好きー!

ミニボトルのワイルドターキー。もちろん直飲み。
パフダディ!?

Your Love Is My Rest by Asche and Spencer

Broken Up a…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ソニーが、父に昔から嫌いだったと言われ
俺は愛してたよと答えるシーンは泣けた

レティシアの夫がローレンスだと気付くシーンで、ハンクの驚きが少ない

ローレンスがなぜ、死刑になったのか説明がない
ハ…

>>続きを読む
aya

ayaの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

展開が唐突なところがあるし意識の変化の描写も足りないと思うけど、主演二人の不器用な性格がきちんと伝わって悪くなかった。
ハンク(ビリー・ボブ・ソーントン)はソニー(ヒース・レジャー)を失って色々気持…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事