ジャズ大名に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ジャズ大名』に投稿された感想・評価

夜

夜の感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

地下牢ではジャズセッション、地上では斬り合い、そしてええじゃないか!来る新時代!ミッキー・カーティス、山下洋輔、屋台を引いたチャルメラタモリからのいえ〜い!

気管支がやられておりまして、特に寝ようとすると3〜4時間は咳が止まらない。仕事は超繁忙期なのに眠れない毎日。でも、夜中咳をしながらゴロゴロしてても仕方ない。映画見るしかないよね、と開き直った。

原…

>>続きを読む


国際交流のお手本のような映画。個性って他を抑えて自を出すものと思われがちだけど、いかに柔軟に他を受け入れられるか、なのかもね。ええじゃないか、ええじゃないか。

唯一の字幕は譜面。トップオブザ好き…

>>続きを読む
たと

たとの感想・評価

3.4

『向井秀徳を作り上げた15の映画』のひとつ

(今に始まった事ではないが)現在炎上中の筒井康隆原作『ジャズ大名』
城の地下牢にてトランス状態でジャズを演奏
一階では倒幕派と幕府の戦いや農民たちによる…

>>続きを読む
凌

凌の感想・評価

-
ラストシーンなんてもうボイラールームにも引けを取らない盛り上がりでとても良い

原作そして音楽に筒井康隆。音楽には山下洋輔の名も。監督は『日本でいちばん長い日』の岡本喜八。だが、駄作である。と思いきや、フィルマークス上は評価高いのね〜。

このドンチャン騒ぎ感は、たしかに日本の…

>>続きを読む
katojjj

katojjjの感想・評価

3.7

音楽好きで人権意識の高いお殿様が藩内に漂着した米国人3人を救い、彼らが所持していた楽器に魅せられてやがて藩を挙げてのジャズセッションに展開していく。

徳川幕府瓦解の直前、幕府と薩長の戦いを無視して…

>>続きを読む

これ最高やろ。
1カット目からラストカットまで全編センスに溢れてる。
特に、岡本喜八のセンスを見せつけてくるカット繋ぎたまらんわ。
筒井康隆のナンセンスさをしっかり実写化出来ててびっくり。
「ここま…

>>続きを読む
おち

おちの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

こんな映画観たこと無かった。全編音楽に触れた人間の喜びだけで構成されている。
頭空っぽで観れて最高。イエーイ!!!!!
かぼす

かぼすの感想・評価

4.3
テンポ感、台詞回し、コミカルな動きとBGMが最高な江戸っ子ジャズ

好き!!!!!

あなたにおすすめの記事