ジャズ大名に投稿された感想・評価 - 67ページ目

『ジャズ大名』に投稿された感想・評価

shima

shimaの感想・評価

3.3

タイトル通り随所にパンチが効いている映画!シーン1つ1つはあっさりだけど、ただ淡々としているだけではない所が面白い!ジャズ騒ぎがうるさいと感じるのは自分がそれを出来ないと思っているから。そんなことは…

>>続きを読む
moichi

moichiの感想・評価

3.9

まず、みなさんあけましておめでとうございます!笑


この映画、ふつーに時代劇コメディかと思ってたらしょっぱなから黒人が荒野を旅するシーンからはじまって度肝ぬかれる。
しかもなかなかその場面が長いか…

>>続きを読む
おもしろい。
ニューオーリンズ、ええじゃないか、
何度も見返すとジワジワ最初伝わらない部分が見えてきたりする。
haiku-emi

haiku-emiの感想・評価

2.0
最後を広げるだけ広げてどうするのかと思いきや、マックスでブツリ。
映画音楽祭の作品で鑑賞

ジャズ大名のタイトルそのままで、大名がジャズをする素晴らしい映画。

時は戊辰戦争真っ只中で西郷どんが江戸をおとす前の話。アメリカきら駿河に黒人達が流れ着く。駿河藩にも映画が少し分かる者はいたが、言…

>>続きを読む
あいつ

あいつの感想・評価

4.2

笑った〜面白かった。
シュールな空気に終始ニヤニヤ、出てくる人の殆ど茶目っ気溢れてて可愛いいなぁ…。古谷さんは加えて渋かっこよくて参っちゃう。薬屋の爺は一番すっとぼけて一番ツボった。この雰囲気は癖に…

>>続きを読む

「ジャズ大名」
なんじゃそれ。
シンプルでありながらこのインパクト!
このタイトルとパッケージの写真で、ものすごく気になってました。

1860年代のアメリカ、南北戦争からの奴隷解放で解放されたニュ…

>>続きを読む

タイトルからしてヘンテコなコメディであることは想像していたんだけど、想像以上に変な映画だった
明治維新、ジャズ、東名高速、を掛け合わせて、どんちゃん騒ぎしている心底楽しい娯楽映画!
音楽もいいし、や…

>>続きを読む

「ジャズ大名」。このタイトルからして既に心鷲掴みです。
時は大政奉還に揺れる動乱の幕末。駿河の国にニューオリンズの黒人ジャズ奏者3人が流れ着き、そのまま城内は空前のジャズセッション騒動へと発展してい…

>>続きを読む
Mai

Maiの感想・評価

3.3
ごきげんでおもしろい。古谷一行カッコよすぎた。台詞回しが素敵に変だ。
あと英語の吹替えが単純に聞きづらかった。

あなたにおすすめの記事