マン・オン・ザ・ムーンに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『マン・オン・ザ・ムーン』に投稿された感想・評価

たろう

たろうの感想・評価

4.0

おもしろすぎる
泣きながら笑いました
なぜか叶姉妹のことを思い出しました
クリエイティブとは

なにをやってもどこか嘘っぽい
ジム・キャリーにぴったりの役
はじめてプロレスの凄さがわかりました

フ…

>>続きを読む
たむ

たむの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

たまたまだけどダニーデヴィート出てる作品続けて見てる…!

アンディカウフマン、名前だけ聞いたことあったけどこんな人だったんだ〜
興味湧いてきたなあ…


周りにどう思われても、自分が面白いと信じた…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

先にボラプを観ていたから流れがボラプと一緒だって思ったけど、ほんとに良かった ジム・キャリー主演の映画の中でもかなり好き

アンディカウフマンの出ていた番組をみたい
彼をもっと知りたい

笑いのカイ…

>>続きを読む

早逝した伝説のコメディアンの伝記映画。R.E.M.の「マン・オン・ザ・ムーン」は彼を題材にした歌らしい。売れたギャグ漫画家の作家人生は短命に終わるとかコメディアンが狂って自殺するとかは聞かない話では…

>>続きを読む

🌙2024年14本目🌙(吹替)

ダニー・デヴィートが見たくて鑑賞。
やっぱりダニー・デヴィートの存在感があると、人間模様に深みが出るし、終盤の感傷がより引き立つなぁ。

アンディ・カウフマンの笑い…

>>続きを読む

この映画、すげぇ怖いんだけど。
話としてはオオカミ少年のそれと同じ。あるいは、藤子・F・不二雄とかミステリーゾーンとかそういう系譜に連なるのだろう。

それにしてもこの時期のジム・キャリーの作品選び…

>>続きを読む
ぉゅ

ぉゅの感想・評価

3.7

2024年 鑑賞 24-01-0 [1-1]
BS松竹東急 銀座よる8シネマ(吹替)
若くして癌で亡くなった実在のコメディアンのアンディ・カウフマンのブレインだったボブ・ズムダさんが執筆したノンフィ…

>>続きを読む
アンディのキャラクターと芸風が好きになれず、不快だった←

最後まで観るのが大変だった。
ひろ明

ひろ明の感想・評価

3.0
このタイプのコメディアンは好きになれない。だからなんか複雑な気持ちに。フィリピンの奇跡は、笑っちゃうな。
すに

すにの感想・評価

3.0
実在する人だと鑑賞後に知る。
ジム・キャリーの演技が好きで観たけれど、これ実話だったのか……。

あなたにおすすめの記事