クレヨンしんちゃん オタケべ!カスカベ野生王国のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『クレヨンしんちゃん オタケべ!カスカベ野生王国』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ここの評価は低めだけど自分は結構好きだった。
春日部防衛隊のみんなが活躍していて、動物に変身した人はそれぞれ個性を活かしていてみんな可愛かった。風間くんも役に立てて良かったね。
ニワトリヒロシは絶妙…

>>続きを読む
みさえのシーンは少し感動。

ひろしのニワトリ化好き。
丸焼けになるところ笑った。
🐓になったひろしが面白い!
みさえとしんちゃのシーンは泣けたなぁ

みさえが自我を取り戻すシーンはとにかく泣ける
しんのすけが生まれた時から愛に溢れたかーちゃんのみさえ。しんのすけのお尻で自我を取り戻すのは笑うけどあの回想シーンはずるい、!
いつもいたずらばっかりな…

>>続きを読む
かすかべ防衛隊の動物化可愛い〜‼︎

シロクマ化したひまに乗ってるシロ(いつもと逆)、ゾウ化したしんちゃんと動物っぽい動きを嬉しそうにするシロ可愛い...

映画クレヨンしんちゃん 17作目

しんちゃんとヒロイン以外が動物に変わっちゃう話。クレヨンしんちゃんらしく、ギャグ要素もちゃんとあるんですが、今回は感動要素のほうが強いと感じました。
ひまわりがシ…

>>続きを読む

見直し🐆

ヒョウになったみさえと
しんちゃんのシーンが
やっぱり好き☺️💞
しんちゃんいつもみさえの事いじってるけど
やっぱりだいすきな存在なんだなあ☺️

でもオチはいまいち(笑)
夫婦喧嘩を大…

>>続きを読む

クレしん映画が環境問題にメスを入れる!?

同じ環境問題扱った子供向け映画だとドラえもんの『雲の王国』の方が完成度高いかな

お馴染みのメンツが動物になるってのが面白くて、それぞれの動物の特性を生か…

>>続きを読む

動物化したみんながかわいい
敵がエコ活動家という皮肉
ただ、みさえのシーンは感動というより取ってつけたような印象があった
オトナ帝国よりも正気を失ってるシーンが少ないから??
ユメミーワールドの方が…

>>続きを読む

敵の言ってる事も
理解できなくもない
なかなか正しい事も言ってる

内容は相変わらずよく分かんないんだけど
いつもより
メッセージ性は強めなような?
最終的に
家族の絆?
愛は地球を救うって
そっち…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品