クレヨンしんちゃん オタケべ!カスカベ野生王国のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『クレヨンしんちゃん オタケべ!カスカベ野生王国』に投稿されたネタバレ・内容・結末

急にくるミュージカル要素すごく覚えてる!笑
みさえのシーンで泣いちゃう。

町のエコ活動が活発する中、しんちゃんが拾ってきた謎のドリンクを飲んでしまった父と母が動物になり攫われる。父と母を取り戻すためにカスカベ防衛隊としんちゃんが奮闘する話。

敵との和解がアッサリしてる。…

>>続きを読む

子供の時に映画館で見に行った時は、めちゃくちゃハラハラドキドキして面白かったイメージだけど、意外と面白くないんだ。。
エコを守りたい悪役とエコじゃない奥さんのバトルだけど、そもそも争ってないやん。絶…

>>続きを読む
けっこう好き!
みさえが草むらをかき分けてしんちゃんおもいだすとこの描写が好き、あとやっと活躍できた風間くんとシロクマひまわりがかわいい


今作のテーマはエコ。

表向きはエコを愛する町長だが、本当の顔は町のエコ活動を利用して人類動物化計画を目論む通称SKBE(スケッベ)のボス・自然守だった。

オチとしては敵のボスとヒロインが夫婦だ…

>>続きを読む

全然役に立てないってしょげてたペンギン風間くんが最後の方で活躍してて涙ちょちょぎれた。かわいい。
最後の方まで市長が山ちゃんって気づかんくてびっくりしたな。
絶対タレントやろと思ってたヒロインがごと…

>>続きを読む
ペンギンになった風間くん可愛い。かすかべ防衛隊全員が可愛いけど。みさえがしんちゃん思い出す所泣けるわ。
にわとりひろしかわいいwwwwwww

私も過激派だから人間動物化計画賛成しちゃいそうだった

4作連続で「何だこれ」感が続いていたけど
今作は好みだった!
敵の目的もハッキリしてて
展開も普通?変にダラダラしてないかな。
置いてけぼり感あまり無かった(^^)

各キャラクターが動物になるのは…

>>続きを読む
クレしん映画暗黒期入ってからの作品だと一番ストレスなくみれてよかった
みさえ自我を失ってから、しんのすけを思い出すシーンは涙出る
子供できたらみせたいな
エコも学べそうだし

あなたにおすすめの記事

似ている作品