マレーナのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『マレーナ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ぶっ飛んでる人ばっかりの映画。アリを笑いながら殺してから急に無表情で赦しを乞うシーンは戦争と重ねられて、人間の滑稽さが辛辣に表現されていて印象に残った。マレーナが街中から悪口を言われているのに、気に…

>>続きを読む

結構胸糞できつい。でも最後は報われるので救い。少年が大人の女性に恋するやつ。かなりエロ強めで笑い取ってくるけど、あんまり笑えない。ニュー・シネマ・パラダイスの監督と同じ。意外と残酷なやつ作るじゃん。…

>>続きを読む

美し過ぎるのは、平凡に暮らすには重荷かも、、

綺麗な女優さんを見ると、普通の暮らしでは生きづらいだろう
と、思ってしまう。
女性からは嫉妬、男性からはデートの誘い、、あなたは、女優になるしかないね…

>>続きを読む

テーマ曲が好きすぎて観た
途中でかなり苦手なシーンがあって、最後まで(というか終わった後も)引きずってしまった。マレーナが幸せになれそうな結末で幾分報われたけど、もうシチリア島には帰ってこない方が良…

>>続きを読む

登場人物も舞台も全てが地獄(女性目線)
僭越ながら、マレーナと3つしか違わないのでマレーナに感情移入してしまったんだけど、ほんと状況が地獄

街は居心地悪い、友達いない、
夫戦死、男も女も(子供も)…

>>続きを読む

中盤くらいまでは、一体このストーカー少年の何を見せられているのだろうという気持ちで見ていたが、ラストでそれまでの意味が全てわかる。

あの少年の思春期特有の気持ち悪さは身をもってわかる分見ていて恥ず…

>>続きを読む

イタリアーナ、シチリアーナ

戦争下、食えなくて、軍人相手の娼婦になって、戦争後、集団で暴行される、というのは別の映画?小説?でもみた気がする。当時、そんな人が沢山いたんだろう、多分。

コメディ、…

>>続きを読む
追い出された街に再び現れた、夫とマレーナの姿にグッときた。
それまでの不幸をワンシーンでギュッと跳ね返してくる演出が堪らなく好き。
個人的トップ10に入るくらい好き。
憧れていた美の象徴の没落みたいなのを敗戦と重ね合わせていて、絶望的に美しい。
万華鏡はセクシーですな

あと、みんながライター差し出すのがコントみたいで良かったです

あなたにおすすめの記事