バッタ君町に行くに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『バッタ君町に行く』に投稿された感想・評価

マヒロ

マヒロの感想・評価

3.0

大都会の家の小さな庭で暮らす昆虫たちは、敷地の柵が壊れたことから人間たちが踏み入るようになり思い悩んでいた。そんな中、旅に出ていたバッタのホピティが舞い戻ってくる。人気者のホピティは歓迎されるが、彼…

>>続きを読む

面白かった!
少なくとも前作より格段に面白い。
虫たちが住む場所を探すという単純な話でありながら、高いところへ登り詰めるクライマックスは物語的にも最高潮の盛り上がりを見せるし最後「人間が虫みたいだ!…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

放送終了間近で急いで観たもの。かなりお座なりにした感じなので、もっとゆっくり観たかった。

やっぱりディズニー、効果音からしてものすごく丁寧に作られていて良い。お互い比べるものではないが、最近は日本…

>>続きを読む
都市や雑踏という舞台、蚊とハエという、パッとしない色味のキャラクターに見せ場を沢山あたえるたくましさ。

アニメーションは踊り出したくなる素晴らしい描写

1941年にフルカラーでこの作画レベルの高さに驚き!!!

高畑勲さんや宮崎駿さんや庵野秀明さんら多くのアニメーターに影響を与えたらしく、
タツノコプロの吉田竜夫さんや手塚治虫先生とかも観て感化され…

>>続きを読む
meme

memeの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

フライシャースタジオの長編アニメーション

宮崎駿が高く評価している作品だそう☺️

アマプラで配信期限が迫っていたから
観てみたけど、すごく面白い!
これが80年前に作られたというから
ビックリ👏…

>>続きを読む
失敗してもドジしても
自分を信じてくれるお相手がいる。
シンプルに素敵じゃないか。
Wednesday

Wednesdayの感想・評価

3.5


そういえばこないだ観た。

虫たちが自分たちの居所を求めたり、バッタとカブトムシが蜂娘を取り合ったりする話。
虫嫌いなので気が進まなかったけど、ディズニーチックなコミカルな虫たちの動きや音がすごく…

>>続きを読む
ふみの

ふみのの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

アニメーションが素晴らしい。昆虫体験。発想力と、それを的確に表現する手腕が凄すぎる。オチもすごくきれいで、そういう意味ではストーリー性も良かった。昆虫たちのコミュニティの閉鎖的な感じには若干モヤっと…

>>続きを読む

ポケーっと見始めたら、圧倒された。

勇敢で利他精神に溢れたバッタ君が、安穏な暮らしを取り戻すため集落まるっと大引越し計画を企てる。
新しい事に反論から入る頭カチカチカタツムリじぃじ、いい味出してる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事