ヘルハウスに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ヘルハウス』に投稿された感想・評価

距離感無視カットの連続が漫画のコマ割り感あって嬉しい映画、心霊主義ってキリスト教の教義の問題なんやねっていうの改めて考えると当然やけど改めて考えた
リアリティの無さと撮影の規模の小ささがどうしても気になってしまう。
同年に公開されたホラー映画のひとつにフリードキンの『エクソシスト』があるのは興味深い。

「この話は別に事実ではないけどこういう事もどこかでまじで起こりうるかもしれない…」みたいな、それ必要?って感じの謎な注釈から始まる70年代のイギリス産家ホラー。
嘘でもいいから「これは事実です」って…

>>続きを読む

怨霊が巣食う館
霊のエネルギーを探知するセンサーを持ち込、化学的に霊の存在の証明を試みる

霊界と地獄は相対するものなのか!
地獄には魔道士🧙‍♀️朝草実の存在が確認されましたが
怨霊や幽霊の存在は…

>>続きを読む
怖くないなんてレベルじゃなくて、ちょっと参った😅

ただみんな言うようにラストの罵倒による撃退はロックを感じて良かった
wakana

wakanaの感想・評価

3.9
THE LEGEND OF HELL HOUSE


なっかなかおもしろかった。
フローレンス役の子、かわいかったし…死んじゃったのが残念だけど。
たたみ

たたみの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

低身長を煽られて消滅する悪霊って、、、

美少女、エロス、ポルターガイスト、悪霊憑き、猟奇描写、ヤバい屋敷!
70年代オカルトホラーの満漢全席といった装いで、大変楽しい一本。特にビビらせの為のポルタ…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

3.0

地獄邸と呼ばれる屋敷を舞台に、心霊現象との闘いに挑む科学者たちの姿を描いたホラー。だいぶ古い映画だし、今観てもそんなに怖くない。けど演出自体はちゃんとしてた。話し合いの最中、机やイスが突然揺れだした…

>>続きを読む

オカルト映画の金字塔です。初鑑賞。
呪われた屋敷を物理学者と霊能者が調査する中で怪奇現象に襲われる話。起きる事態といえば、ポルターガイスト的に家の物が飛んできたり猫が暴れたりと、今の基準でいうと地味…

>>続きを読む

下世話な特殊技術を用いず、登場人物を媒介に「憑依」というかたちで霊障を表現する手法が、上品。
舞台美術が美しいし、女たちが急にニンフォマニアの様相を呈したりする演出も、ヒステリックで面白い(霊体との…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事